横浜地裁が、神奈川県の教職員達が起こした君が代斉唱義務不存在の確認のための予防訴訟で、東京地裁予防訴訟難波判決とは、まったく逆の判決を出していました。
国歌斉唱の職務命令は、教職員達の世界観、歴史観に踏み込んだものではなく、教師として当然求められるものだというのです。
原告団は控訴することを決めています。
東京地裁判決や神奈川県行政委員会の決定で闘おうとせず、裁判に訴えて敗訴してしまったのです。もちろん不起立者を調査することは個人情報保護条例違反だとした行政委員会決定に逆らい続ける県教育委員会の方が、間違っていることは明らかですので、控訴は支援していきますが。