改正農地法成立 三ちゃん農業で支えられてきた日本の農業の収奪が始まる | ミュウタントのブログ

ミュウタントのブログ

ブログの説明を入力します。

 企業が農業へ本格的に乗り出すことができように、農地法が改正された。いよいよ日本の自給率を睨んで、農地の資本による収奪が始まる。
 所有者保護から農地の有効活用へと転換し、借地権期間を20年から50年とした。12月に施行の見通し。耕作者の農地所有が最も適当という文言を削除した。すでにバイオの技術を持っている数社が名乗りを挙げている。
 現在320社が借地契約を結んで農業に参入しているが、さらにそれに拍車がかかるだろう。企業の農地保有規正は解除されなかったが。