「今までやって来た狩りゲーの中で、一番好きな戦闘BGMってどれ?」

と、最近何気無く姉に聞いてみたんですが、姉は「Agobot」と答えて来ました。


俺と姉がこれまでプレイして来た狩りゲーと言うと、「GOD EATER」、「討鬼伝」、「SOUL SACRIFICE」、「FREEDOM WARS」、そして「MONSTER HUNTER」がある訳ですが、姉的にはFREEDOM WARSの

これ 

が好きであると。

因みに俺的には、同じくFREEDOM WARSの

が一番好きです。


姉「ああ、それはお前、前から言ってるもんね。」

俺「うん。」

姉「まあ如何にもお前って感じだよね。」

俺「そう。何かねぇ、【ゲームの戦闘BGM】ってなると、クールな曲の方が好きになるんだよね。」

姉「へー、そうなの?」

俺「うん、クールで、どこか冷めている様な曲の方が、好きなんだよね。」

姉「それは格ゲーとかでもそうなの?」

俺「うん。」

姉「ふーん」


と言う会話が展開されたのですが、本当に俺そう言う好みなんですよね。
今回の記事はその事についての話です。

本ブログにて再三語っている通り、俺が最も好きなゲーム音楽は

ですが、こちらの記事↓

後、この記事↓

にて書いた通り、格ゲーの女性キャラクターの専用BGMの中では

が最も好きです。

無論、ゲーム音楽に一番求めるのは、そのゲームのコンセプトや世界観、全体のサウンドのデザインにマッチした曲想ですが、その上で俺はどうもこう言う好みの傾向にある様です。


とある方から、「あなたの音楽の好みは、ゲーマーの中では変わっていますね。」と言われた事があるんですが、「まあそうなんだろうな」って感じですよね。

例えば、STREET FIGHTER Vで言うと、多くのユーザーが

で盛り上がっていた中、俺はキャラクターBGMですら無い

がストVのBGMの中では一番良い感じだなーとか思っていましたし。


最近、モンハンXXを改めてプレイしていますが、XXで使用されているBGMの中で言うと

は中々良い感じです。
氷海の景観に合っていますし、ザボアザギルの形態変化による戦闘の緊張感にも合っています。
ザボアザギル自体良モンスなのも相まって、ザボアザギル戦はモンハンの戦闘の中では最も好きなレベルに達しています。


後何か戦闘要素のあるゲームで言うと……
え? SAOFB?