とりあえずの完成をみました。
まずはカスタムのおさらいから
スイングアーム:100㎜延長
※チェーン128リンク交換ほかリアブレーキロッド系交換
キャブレター:NIBBI PE28
メーター:VELONA 電気式タコ&スピードメーター φ80(デイトナ製)
※デイトナ電動スピードメーター変換アダプターツインタイプで信号変換
シート:モンキー125カスタムシート(キタコ)
※シートステーを自作し流用
AI(二次空気導入装置):キャンセル(取り外し)
ウインカー:LED化
その他:エアクリーナーボックス取り外し
サイドパネル交換(自作)
以上が主な内容となります。
ショップに頼れない(正確には都内にも対応してくれる販売店はあります)ため、作業はすべて自分で行いました。
溶接の機材と場所と腕があれば本当に全部自部で行うことも不可能ではなかったと思いますが、金属のカットとスイングアームの溶接は専門店にお願いをしています。
きちんと走ってのレビューときちんとした写真は改めてと思ってます。
2020年8月末にスタートしたこのカスタムも、一旦ここで終了です。
次回からレビューとちょっと振り返りつつのまとめを行おうと思ってます。