ACE125を購入して2年になりました。
最近色々と自分で触っているので、忘れないように購入時のスペックを整理をしておこうと思います。
スペックに関しては、今後購入を検討される方の参考になればと思い、公式なものから自分で調べたものまで細かめに書き残そうと思います。
購入時スペック
出典:カスタムホビーショップARROWS ※自車納車前写真
型式:ST125-17(ACE125の場合。ACE125Rなので正確には不明)
エンジン:156FMI-2 4ストローク1サイクル SOHC
排気量:124 cm3
圧縮比:9:1
ボア、ストローク:56.5mm x 49.5mm
最大馬力:7.5Kw/8500rpm(10馬力) ※グロス値
※ダイナジェットシャーシダイナモ測定で8馬力(NET値)
最大トルク:8.5Nm/7500rpm ※グロス値
※ダイナジェットシャーシダイナモ測定で7.6Nm(NET値)
アイドリング速度:1500r/min
燃料消費量:367g/kw.h
クラッチ:湿式
冷却:空冷
イグニッション:CDI
スターター:セルおよびキック
トランスミッション:5速リターン
キャブレター:DENI CPZ26
エンジンオイル容量:1.10L
フロントサスペンション:正立フォーク
リアサスペンション:ツインショック(OORacing製330㎜ 強化スプリング)
フロントブレーキ:ディスク
リアブレーキ:ドラム
フロントタイヤ:2.75-18
フロントリム:1.40-18
リアタイヤ:3.00-18
リアリム:1.60-18
ドライブスプロケット:15T
ドリブンスプロケット:38T
マフラー:リバースコーンマフラー(OORacing製Commando style)
シート:タンデムシート(OORacing製)
最高速度:82km/h ※グロス値
車体サイズ:L1910xW680xH990
車体重量:87kg(気乾重量)
燃料タンク容量:10L ※グロス値 (9.2L表記もあり)
その他:AI(二次空気導入装置)あり
購入時カスタム
テールランプ:LEDテールランプ(ARROWSリアフェンダーレスキットに含む)
リアフェンダー:ARROWSリアフェンダーレスキット変更
フロントフェンダー:ショートフェンダー変更
ハンドル:セパレートハンドル変更
トップブリッジ:ARROWSトップブリッジ交換
ミラー:バーエンドミラー変更
以上。
ここからのカスタムについては、いずれ投稿します。