バッテリーレスキットの製作 ~その3~ | 明日から本気出す

 

※ぐだぐだ読みたくない人はこちらに飛んでください→その4 https://ameblo.jp/myt-blog/entry-12606055067.html

 

自作バッテリーレスキットを付けて実走してきました。

 

結論から言うと、どうも失敗のようです。

単純な接触不良なのか、回路的に問題があるのかはわかりませんが、メーターの動作が不安定でした。

メーターの電源が落ちては復帰するの繰り返しで、まったく安定しませんでした。

回転を上げるとやや安定したので、バイク自体の発電量が少ないのかもしれません。

それでもバッテリーレスキットで安定するはずなのですが、そうならないというのはどこかに問題があったのでしょう。

 

装置の小型化に注力しすぎて、肝心の回路のほうがおろそかだった気がします。

 

まずシンプルな装置で再度確認して、そこからコンパクト化を試みたいと思います。

 

バッテリーレス化ついでに色々と外す算段を立てれたのはせめてもの収穫でしょうか。

 

 

 

もうちょっとだけ諦めずに挑戦したいと思います。