二輪の免許取りました。
とは言っても、まだ自動車学校を卒業しただけなのですが。
普通免許を持っているので、あとは免許センターに行って適正検査を受ければ免許取得となります。
なんで二輪免許を取ろうと思ったか。
実はもう20年ぐらい二輪免許は欲しかったんです。
ただ、「欲しいなーでもお金も時間もないなー」と引きずりながら20年過ごしていました。
そんなとき蓮春祭2018(Lotus Juice氏ワンマンライブ)に参加し、AMADEUS(Lotus Juice x Jack Westwood (武内駿輔氏))の結成発表を目の当たりにしたとき「新しいことにチャレンジしたい」という気持ちが大きくなりました。
「メジャーでやることもできる、でもあえてインディーズでふたりで新しいことをやっていく」というAMADEUSの方針にも心を押された気持ちになり、翌週には自動車学校入学の手続きを行ってました。
4月7日から通い始めて6月10日卒業。
ほぼ2ヶ月でしたが、乗りはじめたらあっという間でした。
二輪経験がほとんどなかったため、「それなら慣れるために最初のうちに補習入れましょう」と初期に2時間多くのりましたが、そのほかは卒業検定も含め一発OK。
某マフィアな風貌のライターさんのように、急制動で壁に突っ込むなんてことはありませんでした。
長年の念願が叶ったわけですが、新しいことをはじめるのに年齢って本当にただの言い訳なんだなと思いました。
お金や時間というものはどうにもならないこともありますが、それについても何かしらサポートがあったり方法があったりするものです。
次のチャレンジに向け、しばらくは充電期間に入ります。