いよいよ、スギゴケの育苗検証をはじめます。
まずは、ホームセンターで購入した育苗箱(¥95)に、育苗箱底敷紙を敷きます。
そして、黒土を敷き詰めます。
検証するのは、次のものにしました。
①茎葉体(そのまま)
②茎葉体(5㎜~10㎜にカットしたもの)
③茎葉体(細かく粉砕したもの)
④仮根を解したもの
①茎葉体(そのまま)
②茎葉体(5㎜~10㎜にカットしたもの)
③茎葉体(細かく粉砕したもの)
④仮根を解したもの
スギゴケが隠れるほどの目土を入れ、乾燥を防ぐための紙を敷き再び霧状の散水で湿らせました。
遮光ネットで覆い、芽がでるまでは乾燥しないように注意しなければなりません!
必ずしも上手く芽が出るとも限りませんので、約1か月先ぐらいに何らかしらの結果が現れたらよいのですが・・・
色々考えて結果、移植したコケに出来るだけ近い状況で検証することにしました。