作業順延 | 重森三玲の庭

重森三玲の庭

拙宅の庭を中心に、スギゴケ・白川砂・そして作庭家重森三玲氏について書き綴る






拝観ご希望の場合は、コメント欄へその旨お書きください!
(アメブロメンバー以外の方は、「拝観申込みについて」をお読み下さい)

秋に予定の改修に向け、白川砂を洗浄しようとした矢先、

9月3日4日に近畿地方を襲った台風12号の豪雨で西脇市・多可町でも

甚大な被害がでました。

3日夕方から降り続いた集中豪雨により、4日午前1時ごろ杉原川の水位が

警戒水位を80cm以上も超え、西脇市全域に避難勧告が出されました。

私の家は、幸いにも床下浸水ですみ庭も10cm程度の冠水でした。



重森三玲の庭 平成23年9月4日午前6:30ごろの様子










翌週にも台風15号による雨により、白川砂・苔山からの土砂等が乾くまで

作業を順延せざるを得なくなりました。


作業に掛かれたのは、2週間後のことでした。