本日届きました~
【365カレンダー Poodle】
表紙のワンちゃん達の中にも知ってるカワイコちゃんが~![]()
先ずはバジルから~![]()
わ~
4月にはお友達がいっぱいだね~
ちょっとボケちゃったルコラ
夫ちんから、大ブーイング
の写真でした
他の月にも、知ってるお友達がいっぱ~い




![]()
来年は、毎日プードルちゃんを見るんだわ~
お友達と会えるのも嬉しいですね~![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
レーズンで作った自家製酵母です
上手い具合に発酵してくれました
これを使って、ファンデュという、柔らかいフランスパンを焼きました
バジルとルコラの為のパンなので、塩は入ってません
が、もちろん人間も美味しくいただけますよん
ちょっと・・・形がイビツになっちゃいました
(準強力粉・全粒粉・ライ麦粉・水・ヨーグルト・オリーブオイル・酵母)
割ってみると、こんな感じ
初めて作ったので、これが正解かどうかわかりません
が、一般的なフランスパンとはちょっと違いますね~。
クラムはギッシリ目が詰まった感じに仕上がっちゃってます
クラストは、カリッとして香ばしく出来上がりました
以前、塩を入れ忘れたパンを焼いたことがあって、そのパンの美味しくない事と言ったら・・・
その時はイーストを使っていたのですが、やはり自家製酵母のパンはお塩が入ってなくても、香りも味も格別で
す(あ、自画自賛
お許しを~~~
)
☆ワンごはん☆
昨日の夕ごはん
ハンガリアンシチュー(豚ヒレ肉・鶏ささみ・トマト・セロリ・じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・紫蘇油・にんにく)
(どうしても、写真を反転させたものを載せることが出来ない~~
)
今日の朝ごはん
今日の夕ごはん
鶏だんごと野菜の煮物(鶏ひきにく・片栗粉・卵・にんじん・レタス・パプリカ・ルッコラ・紫蘇油)
昨日、viviさん♪
に教えて貰った、須崎先生の本を買ってきました![]()
”適当に”の姿勢で手作り食~というのが良いですね~
こちらは、人間用にアレンジできるようになってます![]()
当分、メニューには困らなさそうですが、全部作れるかしら~![]()










