生きてますか??!
戸田めぐみです。
確定申告ですよ。
生きてますか?(2度目)
…生きましょう。
『ミリシタ Challenge生配信!~765 ミリオンスターズでお送りしますよ!~』で発表となりましたが、Jelly PoP Beansと言うユニットのメンバーとなりました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
昴とゆっけさん
桃子とけーこねぇ
ロコもあつきさん
歩と私の4人のユニットです。
表現が不器用すぎて8人いるように感じられる気がしますけど、リスペクト込めて分けて書きました。
わかりにくくてすまぬ…
どんなユニットになるのかまだまだ未知数!
なのですっごく楽しみ(*^^*)
リリースイベントも発表になったね!
サジタリアス、ゴールデンコンビに続いて、オリジナルメンバーで楽曲が披露できるの!
とても嬉しい〜〜!!
当日は盛り上がるといいな!しゅわ〜〜!
そして、ちゃきさん!ゆっけさん!
TCおめでとう!
けーこねぇ、三冠おめでとう!
ちゃきさんとお泊り会の時に祈りあってたから、なんだか主人公に決まった事が我がごとのように嬉しい!!
そして、
プロデューサーさん、プロデュンヌさん
歩への応援ありがとう。
コンベンションセンターや、ツイッター、その他のツール、更にその他のツール、、ねえ?!
いろんなところでみんなが歩を応援してくれたり、魅力を語ってくれていたりした事は知っていて、見ていて、なんかもう見ている自分気持ち悪いなってドン引きですけど、見守り過ぎて気がついたら朝とかさ。ありました。
あるなよ。
自分と一緒にここまで歩んできたアイドルの事を、それだけの沢山の人が真剣に考えてくれている事が凄く嬉しくて、その気持ちが尊くて、ありがたくて。
舞浜歩と言う存在から、こんなに沢山の可能性と、選択肢を見出してくれているんだなと。
私は歩と言う存在をあまり記号化してほしくなく、、なるべく彼女にはそれこそクールも可愛いも叶えられるような、幅広い人間らしさを表現したいと言うか。
そう言う気持ちで魂を込めてきました。
(歩以外に関してもだけど。)
もちろん記号的な事が人間らしくないって訳じゃなくてね。わかりやすく記号…属性、みたいなものがあると、プロデュースしやすい良い事だと思うし。
例えば妹属性。
例えば姉属性。
例えば母性キャラ。
例えば貧乳キャラ。みたいな。
みんなが一定の方向を向きやすい要素と言うか。
この人はこうだよねってイメージしやすいから、それは仕事をする上で、営業しやすいし、わかりやすい武器/魅力と言うか…。
アイドルって、挨拶に自分のそう言うのを挨拶文で入れてるし…僕の妹がこんなに可愛い訳がない担当♡とかみたいに!
なんか仕事の話みたいになってきたな…笑
あと私はロリ貧乳が好きです。にこにこ。
そう言う特化したものを用意するのが自己プロデュースの1つだとも思うので、その考え方に対して私は肯定的なんだけど、それはプロデューサー目線の話なので…私が考える事ではなくて。
歩と向き合った際に、特技と見た目の派手さに加え、そこに更に記号的なものを足すより、彼女の感性の自由さとか海外特有の価値観、考え方、文化の違い…みたいなもの、異質な可能性の塊感を大切にしたいなって…
記号的な要素を入れると、その感覚的な魅力を定型で打ち消しちゃうような気がしてね。
あと、これはそう言うわかりやすい要素に対して良くない!って話じゃなくて、私の中で歩にそう言う考えのもと魂を込めてしまったら、プロデューサーさん達の選択肢の幅を狭めてしまうのではないかって懸念してたって言う話であって、何かに対して意義があるとか、嫌なんだとか、言う話ではないって事をお伝えしとくね!念のため!
その感性の違いとか、世界規模の広い視点で物事を見られる事…みたいなのが彼女の大きな魅力の1つだと私は思っているの!
日本文化がダメって事ではなく、文化の違いとか、演出論やアドバイスのやり方1つだって海外と日本は違うし、外の文化に触れてきた彼女だから生まれる発想の異質さが魅力な気がして。
なので今までそうやって彼女に触れてきました。
だから、今回いろんな役に歩が合うなって思ってもらえたのは、とても嬉しかったんだ。
選択肢が多いって、それだけ歩に可能性を感じてもらえてるって事だからさ。
カッコいい歩、かわいい歩、セクシーな歩…など、歩を多面的に見てもらえてること。
どの役も合うよね、って思ってもらえること。
沢山の魅力をプロデューサーさんが見つけてくれて、改めて彼女はこんなところが良いんだよって言ってもらえること。
言葉にするって日常に埋もれがちだけど、言葉にしてもらえるってやっぱり嬉しい。
うん?なんだか遠回しな表現を用いて、同じ事を何度も何度も伝えてるような気がするな?!笑
あとうまく伝わるか不安で注釈ばっかり入れた文面になってしまったから、文書読みにくいな!!
誰かを下げたい訳でも傷つけたい訳でもないから、慎重に文書を書いてるんだけど、なんか本当読みにくいな?!
ごめんよ…
彼女は凄く個性的なアイドルだし、
沢山の武器を持っている
けど
ハートは常に繊細で、決してポジティブとは言えない子。
でも、前向きに努力するひたむきさと強さを持ってる。
これから彼女がどんな表現者になるのか
それはプロデューサーさん達の色の塗り方次第になるから、私にもわからないけど、歩の事を沢山沢山考えてくれるプロデューサーさん達の指し示す方向なら、歩と信じてついていけます。
まあ、女の子だからたまに、そっちはやだよ〜プロデューサー!とか言うかもしれないけど(°▽°)笑
そう言う女の子らしさを抱えながら、これからも歩と一緒に頑張ります。
可愛いワガママは女の子の武器って言うしね!笑
そんな訳で
どうぞこれからもプロデュースよろしくお願いします。
そして、歩以外のプロデューサーさん。
ステキなアイドル達から、歩は沢山の刺激を貰っています。
いつもありがとうございます。
お互いに担当を、魅力的なアイドルに、表現者に育てていきましょう!
あらためて、TC投票ありがとうございました!
…って事を書いてたら
この後の内容に繋げにくくなったよ!バカなの????
頼むよちゃんめぐ。
ブログの構成くらい脳内でしっかり考えてよ。
お前そう言うところだよ、ちゃんめぐ。
で
こ!の!日!は!笑
Jelly PoP Beansのユニット発表だったからね、クリームソーダを意識したワンピース着てたんだ〜!!(*^^*)
薄紫のグラデーションなの。
全身映ってないからわかりにくいけど。
グラデーションなの!!(2回目)
で、白のカーディガンでアイスクリームを意識したの。わからない?わかって!(ごり押し)
あと偶然にも、アクセサリーから感じるBIRTH感。
毎回ライブの際は、サジタリアスなら射手座モチーフのもの、BIRTHなら葉っぱのモチーフのものって、そのユニットのモチーフを探すんだけど…なかなかBIRTH感あるアクセサリーって見当たらないので、見つけた時は、おお!ってなりました。
ちなみにモチーフが見つからなさすぎると、5th歩ピアスの時のように発注になります。
どうぞよろしくお願いします。(何が)
抜きだった先輩がロビーに差し入れを置いてくださっていたのですが…
開いてないやんけー!
「あれ…?きのこ…なんか蓋に書いてありますね…敗北…?敗北ですって!戸田さん!」
「そんなの蓋を閉めて確認しなくても、この縦に切れた敗北で察しましたよ!
傷口に塩を塗らないでください!。゚(゚´ω`゚)゚。」
こうやって、たけのこときのこの戦争は終わらないんだなと思いました。
くそくそ!
記事が長くなってしまったので、ここら辺で!
じゃあの!













