夏季保育~♪ | *あたらしい日々*

*あたらしい日々*

息子と娘との何気ない日々♪

今日はりっくん夏季保育!


ほんとは昨日からだったんだけど、昨日はお休みしたので、

今日から31日まで夏季保育。


で、そのまま2学期に突入なので、もう夏休みは終わったって感じですきらきら!!


夏季保育は午前保育だけど、明日だけは一日保育で、

お弁当持ってぶどう狩りに行くみたいハート



ひさしぶりの幼稚園、たのしんでるかな~~~。


ひさしぶりだけど、朝の用意も嫌がらずちゃんと自分でできたし、

時間とおりにきちんと家を出れたし、うんうん、よかったお星さま


近頃、恥じらいBOY、シャイBOYになってるから、

幼稚園ではきっとおとなしいんだろうなぁ 笑


でも、楽しんでくれるといいなっくま




こちらはさっちゃんとまったりまったり。


何していいか分からず途方にくれてます 笑


とりあえず、おもちゃの整理を適当にしてみたけど、

なんか、いろいろごちゃごちゃしててバラバラになってるから、

ちゃんと収納棚買って整理したいな。



そうそう、先日、あまりに暇だったので、りっくんとはがきを作りました↓


小さくプリントした写真をハガキに切り貼りして、

「残暑見舞い」として、お義母さんに出しましたakn
*あたらしい日々*

りっくんははさみやノリを頑張って使ってました。


裏は写真でいっぱいになったので、面面にお義母さんへの手紙を書いたよえんぴつ



でね、その返事がさっそく届いたんだけど、

完全にりっくん宛の手紙で、内容もりっくん宛オンリーなのね。


まぁ、そりゃぁいいんだけどさ、いいんだけどさ、

はがきのほとんどを作ったのは私だよー!!!


それに、文章だって私が書いたのにさー!!


で、9月の半ばにこっちに来る用があるらしいんだけど、

「泊まらせてね」とも書いてたわ。


おおおおーい、私にも何か言うことはないのかーい。


泊まることは知ってるけど、私には未だに一言もないんだけど・・・♥akn♥


まぁ、いいけどさ、パパから聞いてるし。いいけどね、直接言ってくれなくても。






さぁー、お昼ご飯の用意でもしますかーっ。


何にしようかなご飯