私の風邪は、ちょっとずつよくなってきてます★
相変わらずまだ少しだけ変な声だけど、だいぶ楽!
熱とか出なくて本当によかったぁ~~~
月曜から今日までの三日間は、
朝食の後、教育テレビに夢中になってるリッ君の横で
ガッツリ二度寝をしました
だいたい8時半~10時まで。
その間、ずーっと一人でいい子でテレビ見てたり、
おもちゃで遊んだりしててくれてました
熱があるわけじゃないから、
普通に家事をすることもできるんだけど、
洗濯物を干すのがどうも面倒くさかったので、
めったに使わない乾燥機能を三日連続で使っちゃいました!
天気が悪いわけでもないのにね。
なんだか、乾燥機を使うと、罪悪感に襲われちゃったりもしたけど、
まぁ、たまには、いいよね
そう、それでね、
洗濯物をたたんでるときに気づいたんだけど、、、、
バスタオルが生き返った
我が家のバスタオルね、
最近は柔軟剤をちゃんと使ってても、
全然フワフワにならなくて、カピカピだったの!
(なんて表現するのが一番合うのかわかんないな。)
まぁ、結構長いこと使ったタオルだし、
そろそろ寿命かなぁ・・・なんて思っていたんだけど。
乾燥機を使ったら、
めちゃくちゃフワフワになってたぁ~~~~~
、、、ってことは、何
私の乾かし方、、、つまり、干し方が悪かったってこと?!
どういうことなんだろう?
今思えば、
カンカン照りの日に干したタオルのほうが
カピカピ感が増してたような気もするなぁ・・・
乾く過程で水分とられすぎてるってことなんかな?!
どういうことなんでしょう?
こんなこと聞くのってなんだか恥ずかしいんだけど、
知ってる方いたら、教えてください