2021年の初練習に行ってきました。


暖かくて汗をかきましたねアセアセ

いつもは54°・9I・7I・4UT・1Wがレギュラーメンバーやけど、昨日は50°・8I・6I・7W・1Wと準レギュラーを。





もろ逆光で眩しくてどこに飛んでるか全然分からへんので、75球で退散。

ドライバー以外は調子まずまず、ドライバーはイマイチでしたおーっ!汗

また寒波がくるみたいえーん練習から遠ざかりそうですバイバイ


本日の練習75球(累計練習75球)

毎年1月2日の取引先の方とのラウンドが、今年も無事に開催出来ました😉

「無事」といっても、朝からちょっと大変でして、ガチコチにクルマが凍ってまして🥶ドアを開けるときはバキバキ言うし、窓開かないし。


この冬1番の寒さ💨

大原を抜けると直ぐやけど、諦めて山科経由の安心遠回りルートでコースへ⛳️

MASAさんは良くご存知ですが、大晦日は積雪クローズしてたみたいで、残雪が残るコース。風が吹くと寒い寒い😨タラー



そー言えば年末12月20日も寒くて雨が降ってたし、このコースと相性悪いんかな🤧

でも、今年は平均スコア80台を目指すぜ💪

と、意気込んだ2021年の打ち初めラウンドの結果は(何故、聞かれる事もなく青ティーから😱)

 
チーン😭

何やろ?全てが噛み合わない的な?

南コース3番ロングは、2打目池ぽちゃ。4番、6番は素ダボで、9番ミドルはティーショット先っぽに当たって右OB。

ハンバーグシチューを食べて臨んだ後半北コース。
2番と6番は素ダボ。5番ミドルは3打目がフォローの風に乗ってしまい、グリーン奥のOBへ。

後半パー無しでホールアウト😫アセアセ

ま、寒さと時折吹く風が強かったので仕方ないかな😗

後半の上がり3ホールくらいでドライバーが良くなってきたこと、コースで何故か打ちこなせてないと思っていたUTでいい当たりのショットが打てたこと。

3パット無しで、前回よりパット数は減らせたことは良かった😆

次は、頑張ります👍

あけましておめでとうございます🌅

今年も拙いブログですが、気が向けばお立ち寄り、コメントを宜しくお願いしますウインクキラキラ

さて、昨年に引き続き初っ端は、セッティング記事を。

2021年スタートセッティングは



1W:TaylorMade SIM GLOIRE 10.5°(SPEEDER 569EVOLUTION Ⅶ S)

5W:TaylorMade M6 18°(FUBUKI TM-5 S)

7W:TaylorMade M6 21°  (FUBUKI TM-5 S)

4U:TaylorMade SIM MAX RESCUE 22°(FUJIKURA MCI70 S)

5U:TaylorMade SIM MAX RESCUE 25°(FUJIKURA MCI70 S)

6I〜PW:TaylorMade P790(2017)(N.S.PRO950GH neo R)

50°:TaylorMade MILLED GRIND2 (N.S.PRO950GH  S)

54°:TaylorMade MILLED GRIND2 (N.S.PRO950GH  S)

58°:TaylorMade MILLED GRIND HIGH-TOE(N.S.PRO950GH  S)

PT:TaylorMade TRUSS TB-1 34

PT:TaylorMade SpiderTOUR RED SMALL SLANT 34


ちなみに昨年のスタートは、こんな感じ。




アイアンとウェッジは、昨年から継続ほっこり

ウッド系とパターは、いつも通りの総替えイヒ

今年は、今のところ替えたいクラブは無いけど、アイアン型ハイブリッドの5Uは少し気になるけど、シャフト選びが難しそうぶー

とにかく、今年はこのクラブ達で頑張りますグッ