毎年1月2日の取引先の方とのラウンドが、今年も無事に開催出来ました😉
「無事」といっても、朝からちょっと大変でして、ガチコチにクルマが凍ってまして🥶ドアを開けるときはバキバキ言うし、窓開かないし。
この冬1番の寒さ💨
大原を抜けると直ぐやけど、諦めて山科経由の安心遠回りルートでコースへ⛳️
MASAさんは良くご存知ですが、大晦日は積雪クローズしてたみたいで、残雪が残るコース。風が吹くと寒い寒い😨

そー言えば年末12月20日も寒くて雨が降ってたし、このコースと相性悪いんかな🤧
でも、今年は平均スコア80台を目指すぜ💪
と、意気込んだ2021年の打ち初めラウンドの結果は(何故、聞かれる事もなく青ティーから😱)
チーン😭
何やろ?全てが噛み合わない的な?
南コース3番ロングは、2打目池ぽちゃ。4番、6番は素ダボで、9番ミドルはティーショット先っぽに当たって右OB。
ハンバーグシチューを食べて臨んだ後半北コース。
2番と6番は素ダボ。5番ミドルは3打目がフォローの風に乗ってしまい、グリーン奥のOBへ。
後半パー無しでホールアウト😫

ま、寒さと時折吹く風が強かったので仕方ないかな😗
後半の上がり3ホールくらいでドライバーが良くなってきたこと、コースで何故か打ちこなせてないと思っていたUTでいい当たりのショットが打てたこと。
3パット無しで、前回よりパット数は減らせたことは良かった😆
次は、頑張ります👍