2週間前にあるサイトでホテルの予約をした。
予約完了の確認メールも届いたので安心していたら、
携帯にそのサイトから留守番メッセージが入っていた。
詳細はメールで・・・ということなので帰宅して届いたメールを見ると
なんとサイトの手違いでホテルは予約できていなかったので
再度ご連絡くださいとのこと。
昼休みにフリーダイヤルで連絡すると、やたら時間がかかり
新たに予約するためカードの情報を言わなければならなかった。
これは危険なのではないかっと不安になり
「言いたくないです、だってこういう犯罪って多いでしょう」
電話の向こうで 「こちらは間違いなくホテル○○です。情報が漏れないよう
細心の注意をはらっておりますので・・・本日もわたしだけでも電話で
何件もの予約をいただきましたから」
でも、それを証明できるの? そちらは何県? フルネームを言ってみて・・と
疑心暗鬼の塊の私。
結局、直前にキャンセルしたホテルの情報も知っていたから
手続きしたけれど、電話の男性は花粉症らしく
フガフガと鼻づまりの声で必死にしゃべっている。
でも、聞きづらい。私も同じだからフガフガ同士でお互いに
何度も問い直す・・・・・はぁぁぁぁ疲れたずら。
男性が「最後に何かご質問はありますか?」と尋ねるので
「あなたは花粉症ですか?」と聞きたかったけれど、
ピグ庭での作業があったので、ぐっと堪えたずら。