不運二連発 | 謎のこうのとり 

謎のこうのとり



木曜日、午後2時出勤。

Sホテルに到着と同時に息子から電話があった。


  「おかあさーん、捕まったあせる


なにゅー叫び どういうことずら? 何をいったいやらかしたのだ。


バイトにバイクで行く途中、パトカーに止められた。

ライトがついていないということで罰金5000円、減点。

警官がバイクを調べてくれたら、電球が切れていたそうな。


 私 「近所のバイク屋で即直してもらいなさい。罰金も即支払ってきなさい」


 息子 「わかった汗


その後二時間後・・・・またもや息子から電話があった。


 息子 「お母さん、また捕まった汗汗


 私   「なんでー?」


私との電話のあと、早速近所のバイク屋に行ったけれど、大きい電球の在庫がなく

別のバイク屋で大きい方をつけてもらった。1600円もしたと驚いたそうな。

そして、そのバイク屋近辺は初めて通る道、迷って迷って、結局気がついたら

白バイに止められたそうな。

 「僕はなぜ警官に止められたのか、わからない」

右折禁止だったそうな。

結局、罰金は合計8000円。

免停まであと2点と言われたそうな。


そっそれは由々しきことずらー。

もうバイクに乗ったらだめずらー。

自転車で大学に通いなさーいと思わず叫ぶワタクシ。


 息子 「歩いて通う、自転車で違反したら免停だから」


へっ、自転車で違反して切符切られることってあるずら?

かくして、息子のお年玉は罰金支払いのため、残り少なくなったとさっ。