ロンドンの旅 つづき
腹ぺこの私は、こっそりと音も立てずに粗目せんべいを食し
少しだけ元気が出てきた。
ボートン・オン・ザ・ウォーター 村の中央には大人の膝くらいの
浅瀬の川が流れている。
この村では、各自昼食を取ることになっていた。
ガイドさんお勧めの「フィッシュ&チップス」は油こくって、食べる気がしない。
私と同じく1人で参加していた60才過ぎの上品な女性と、さっきの村で
少しお話して、仲良くなっていたので、二人で小さいカフェに入ることにした。
このカフェで、チョコレートケーキと紅茶を頼む。
一緒だった女性は、ブルーベリーパイを注文した。
ブルーベリーパイは美味しかったそうな。
話しが弾みすぎて、ケーキの写真を撮ることを忘れ、おまけに気付けば集合時間の10分前。
このカフェのトイレは二階にあるが、一つしかない。
(この村の駐車場にトイレがあるので、車ならここが便利)
バスに戻る道すがら、急いで写真を撮った。
ウインドラッシュ川
子供って元気ずら 1698年に建てられたこの町で一番古い建造物
空模様があやしくなってきた。
バスに乗ると、大粒の雨が降り出したのだ。
あと一つの村にバスは向かう。
つづく