夕日を眺めながら学生の頃、仲良しだった友達がある日突然 「好きな人がいる」と打ち明けてくれた。その頃、住んでいた下宿のすぐ近くには琵琶湖があり、夕方になると、その子と2人で散歩に出かけた。茜色に染まった湖を2人で眺めているとその子は必ずこの「愛の唄」を歌ってくれた。だけど、「なきぬれて、ただひとり♪」の部分でいつも声を詰まらせた。この曲を聴くたび、その子を思い出す。その子は「好きな人」とは結ばれなかったけれど今は素敵な旦那様と子供三人とともに古都に住んでいる。