理由 | 謎のこうのとり 

英会話教室で4月から同じクラスのI子さん

独学で英語をマスターされ、とっても流暢。


会話を練習するときは、いつも隣にお座りの

I子さんとペアになる。

仕事のこと、日常生活のこと、家族のことなど

自然とお互いのことを英語で説明するので

ある程度のことは見えていた。


I子さんの庭には丹精込めて育てた植物達が

季節ごとにI子さんを楽しませてくれるらしい。

そして庭いじりをする時が至福のときだと

穏やかな顔で話してくださった。


この夏、息子さん2人とニュージーランドへ旅行される。

同じクラスになった時から、I子さんはそれにこだわり

1つの目標としてお話しされていた。

そして、とうとう出発が来週に迫って、今度教室で

お会いする時は、旅行を満喫された後ですねと

旅のご無事をお伝えした。

 「実はね、主人を半年前に亡くしたの。

 その主人とニュージーランドへ一緒に行こうと

 約束していたけど果たせなかった。

 だから、この旅行は主人の遺志みたいなもの」

と、ポツンと話された。


【旅行】何か目的があって計画を立てる。

私は「あの絵が見たい」・・・・その一点だけ。

だけど、人それぞれの楽しみ方や目的があって

旅は十人十色なんだ。

亡くなったご主人もきっとI子さんのお隣で

I子さんや息子さんたちを見守りながら

ニュージーランドの旅を楽しむことでしょう。

3人いえいえ4人の旅のご無事を心からお祈りした。