あー今日も疲れたぜい。
夫が飲みで夜いないので、子どもたちを早めに寝かしつけてこちらを楽しんでおります
オリオンビール大好きなんですよ。
苦すぎず甘すぎず、アルコール度数もよし。
沖縄は結婚してから何度か行っていますが、最後に行ったのが2年前。
しばらく行ってないなあ…行きたいなあ。
でも今はそんな余裕が時間的にないー
私が仕事を再開したのがちょうど2年前なんですが、その時は「まだ子どもが小さいしマイペースに頑張ろう」と思っていました。
育児のブランクで仕事に対するスピード感とかかなり退化している気がしたし。
けれど「これ面白そう」「この人とやると広がりありそう」といろいろ手を出しているうちに忙しくなってきて、充実しているというよりアップアップな感じになっていると気づきました
自分の時間があるようでも実は仕事がらみだったり子どもがらみだったりするわけです。
特に相手が子どもだと想定外のことがいろいろ起きるから、その日にしたかったことができないということも多々あるんですよね。
かといって独身の頃とか子どもがいなかった頃のようにリカバリーできる時間枠はそう多くない。
あと「今度一緒に」と勉強会とか交流会とかに誘っていただく機会が増えたものの、そういうのはたいてい夜にあるから簡単には参加できない。
せいぜい月に1~2回かな?
チャンスを失っているのかな…と不安になることもあるし、でもまだまだ子どもたちに手がかかるから仕事に没頭するのも違うと思うし。
なかなか悩ましいです。
できることからするしかないかー。
でもできたら今年は沖縄行きたいわ
クリックありがとうございます♪