こんにちは爆笑

 
子供たちの勉強時間はすっかり
どうぶつの森ライフと化しております笑い泣き
 
 
昨日の夜は次男が寝た後、タランチュラナイトでした。
 
 
 
旅行先の島で何%かの確率でタランチュラ島があるそうですが、その島に遭遇しなくてもタランチュラの島に変えることが出来ます。
私本当に蜘蛛が嫌いで、こんなに可愛くしてもザワザワします^^;)
ちょっと、いや、かなり大変なんですけど、金額が金額だけに、苦になりません(笑)
(一匹8000ベル)
 出現時間は、19時〜4時
 
まずは島に行く前の準備
オノ2本位(島によって異なります)
アミ2本(私は手こずったので足りず結局島で買いました)
棒とハシゴも島によって使うことがあります
 
 
 
島に到着。
これはひどい……
1番取りづらそうな地形に出会ってしまいましたあせる
まずは、全ての木、草花全てを取り除き、全てを砂場に置きます。
岩は食べ物を食べてからスコップを使うと壊せます。
 
 
こんな感じ。
砂場のヤシの木も切りましょう。
砂場のお花は散らしてください。
 
この島にいる虫は2匹だけ湧くそうで、違う虫をひたすら蹴散らしていくと、そのうちタランチュラに会えるシステムの様です。
 
なので、花が咲いてると他の虫が湧きやすいし木があると他の虫が止まりやすいので全て無くすということなんです。
 
 
後はひたすら走り回って、虫を見つけては蹴散らしていくと、ふって現れます。
 
 
私がやった島は、水が多くて崖もあって他の虫を蹴散らすのに時間が掛かってしまいました。
池にタガメがいて、タガメは蹴散らせないのでいちいち捕獲して逃さないと行けないんですよ〜。
 
今回は3時間掛かっちゃいましたてへぺろ
 
 
 
今朝売りに行ったら……(この写真気持ち悪っ)
 
 
 
こんなに稼ぎました爆笑
 
 
日本の出現期間は11月〜4月。
今月いっぱいなんです!
 
下の子が寝たあと頑張ります照れ
 
 
switchをお持ちの方はダウンロード版なら今すぐできますよ

 

 

 

 

これから始めたい人はこちらを参考にしてください

 

 

 

私はまだ買わないぞ~!と粘っていますが、攻略本もあります。

結局とびだせどうぶつの森の時は買ってるから時間の問題ww