今日は、自分の道を貫くと良い日でした
自分を貫けましたか?
自分を貫くって簡単なようで難しい…
でも難しいというのは思い込みかもしてないですね…
「明日どんな日?」は、下記からご覧いただけます。
今日はいろいろな色の青い空が観れました
自分を貫くには、自分を知らないといけません
また、我を張ることと自分を貫くことは紙一重
ここもまた自分を知らないと気づくことはできません
自分を知るツールはいろいろあります
BeProという起業塾の仲間には
自分を知るツールを扱う方が沢山います
自分のことは良く分からないと言いますが
メンタルを扱う仕事をしていてもそれは同じ
実際にサービスを受けて
私自身。引き上げてくれた方々のご紹介です
人間力開花コンサルタント 大成ちえこさん
生年月日と姓名をツールとして使うので
本質を突いてくるセッションです
模範回答をしてしまう私でしたが
おちえさんのおかげで模範回答に気づけるようになったし
感情を伝えられるようになったと言っても過言ではありません
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
下村さなみさん
数秘と星よみを掛け合わせたオリジナルメソッドで
使命役割を知ることができ、直感で受け取るセッション
直感力よりも思考が優位になる私
そんな私の直感力を磨くヒントを
バースコードというメソッドで教えてくれました
ー 起業家向け ー
西永ゆうさん
ライティングという分野ではありますが
得意や専門分野をより深く知ることができます
私のブログやインスタを隅々まで読んでくださり
私の発信できる専門分野を教えてくれました
推し活のようにすすめてくれるのでこれで良いんだと思えます
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
ビジョンクリエーターのNamiさん
単にSNS周りのデザインを調えるだけでなく
デザインからブランディングして魅力を引き出してくれます
Namiちゃんは、同じ2期生として一緒にBeProをスタートした仲間
だからこそ私の良さも欠点も分かっている人
私が作る世界観を大切に視野を広げてくれました
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
他にもたくさんいらっしゃいますが
BeProを引っ張って行ってくれている方々です
自分を知るためにアクセスしてみてくださいね!
私はというと
ママの思考整理を通じて
子どもと本音で話し合える関係作りの
サポートをさせていただいています。
まずはママ自身のマヤ暦を知ることで
自分の思考の特性を理解することから始めませんか?
公式LINE ご登録お待ちしています!
マヤ暦1000人チャレンジ中!
公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。
「LINEプレゼント希望」とメッセージして
「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)