「明日どんな日?」は、
下記からご覧いただけます。
今日は、情報を精査すると良い日でした
情報は必要なものに絞れましたか?
情報を絞るってなかなか大変
自分なりの基準が必要になります
何もしなくても情報が集まる時代
情報に振り回されないようにしたいですね
情報といえば
グレーゾーンで育ったトリセツっ子が小さい頃は
今のようにネットから情報が得られる時代ではありませんでした
小さく生まれてグレーゾーンで育ったトリセツっ子
第一子だから市が案内する幼児教室のようなところに積極的に通っていました
その際、こんなサポート先はないですか?と聞くと
重度の子が参加できるところはあるんだけどトリセツっ子は対象ではないから…と言われて
民間でないか聞くと
それは答えられないと返ってくる
自分で探そうと思うと
今のようにネットが普及していなかったので
検索しても出て来ませんでした
トリセツっ子は「支援の対象外」が付き纏いました
唯一対象となったのは「通級指導教室」
これも現在は、手帳がないと支援してもらえないと聞きます
診断が降りていないグレーゾーンってめっちゃ大変なんです💦
仕方なく自分で考えて
保育士の義姉に聞いたりしてサポート
素人にはなかなか大変なサポートでした
トリセツっ子が
高校生になってサポート先を探した時
紹介されたのは歴史あるサポート塾でした
見つけた時は
あの時にもあったじゃん!って
自分の不甲斐なさに愕然としましたが
良い出会いとなり
成人した今もお世話になっています
情報も時代によって様々
自分に合った情報
探せると良いですね!
情報検索が速いだけでなく正確と
皆さんにお墨付きを頂いている
「OKかおるん」(もちろんOK Googleから(笑)
情報を人に提供している様子が
千と千尋の神隠しに出てくる釜爺が
薬湯を選んでいる様子に似てると言われました(笑)
思考整理では釜爺のように情報提供することもあります
気になった方は、ぜひ体験しに来てくださいね!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ママの思考整理を通じて
子どもと本音で話し合える関係作りの
サポートをさせていただいています。
まずはママ自身のマヤ暦を知ることで
自分の思考の特性を理解することから始めませんか?
公式LINE ご登録お待ちしています!
マヤ暦1000人チャレンジ中!
公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。
「LINEプレゼント希望」とメッセージして
「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)