つながりを意識する | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

「明日どんな日?」は、下記からご覧いただけます。

 

 

自分の人生を楽しんでいますか?
 

子どもの個性が強いとママの悩みは尽きませんが
周りを味方にすることでその悩みは軽減されます
共感できる仲間や味方を増やし
家族が楽しく過ごせる環境を手に入れましょう!

あなたの願望を行動に変える思考整理マイスター
晴咲(ひより)こじまかおるです。


 

 

今日は、人とのつながりを感じると良い日でした

どんな人とつながりましたか?

 

私は今日は引きこもりデー

午前中は頭痛も酷くゴロゴロしていたので

新しいつながりはありませんでした

 

夜は、子どもたちとウォーキングをしたので

子どもたちとのつながりを深めることはできました

 

 

今日のそら:今日はずっと雲のない空でした

 

 

 

つながりというと第3プレイスが思い浮かびます

 

家や職場・学校以外のコミュニティがありますか?

コミュニティには、いくつか所属していると良い

といいます

 

それも共感点が似てるつながりのコミュニティ

 

子ども同士が同級生だったり

職場が同じだったりするつながりは

共通事項が無くなると疎遠になりがち

 

でも共感点が似てるつながりは

お互いを尊重し合い

つながりを保とうと努めます

 

そのつながりは多様であると理想的

 

私は自分らしくつながれるコミュニティにいくつかお邪魔させていただいています

 

いくつかのコミュニティに所属していると

いろいろな自分が顔を出して面白いです

 

共感点でつながったコミュニティは

癒しの場所となり、パワーチャージできます

 

共感でつながったコミュニティに所属していますか?

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

ママの思考整理を通じて
子どもと本音で話し合える関係作りの
サポートをさせていただいています。

まずはママ自身のマヤ暦を知ることで
自分の思考の特性を理解することから始めませんか?

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【10月の予定】

にじいろマルシェ

 ・10月31日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)