今日はこちらの続き
「出来ない子」を演じていることが
分かったわけですが
それだけではネガティブ感情の浄化はできません
納得出来たことを話して自分を癒す場所が必要でした
納得できたことを話して自分を癒す場所
*☆*――――――――――――――*☆*
リコライフは、
自分を見つめる機会の多い講座です
1年半ほぼ同じメンバーで
1年半も一緒だと気心も知れて
深い話もできる場所となりました
リコライフ2年目の今年は
自分でテーマを決めて
じぶんを表現していくものになります
私の研究テーマは「じぶんの片づけ」
生きにくさにつながっている部分を手放し
身軽になって生きて行きたいと思い
これを研究のテーマとしました
話すことで起こる浄化
*☆*――――――――――――――*☆*
「じぶんの片づけ」
について報告するにあたり
「出来の悪い子」を演じていた
という話をしました
話しているうちに
なぜか涙が出てきました
演じていた記憶が奥底にあるのかも知れません
涙が出るというのは
ネガティブな感情が浄化されたという証拠
涙は浄化のサインといいます
「納得できたことを話す」
という効果は
思っている以上に大きいようです
信頼が大切なわけ
*☆*――――――――――――――*☆*
深い話は、1対1でなら話せても
少人数の場では話せない
ということも多いと思います
心を癒せる場というのは
少人数でも深い話ができるようです
深い話ができるというのは
相手を信頼しているだけでなく
自分も信頼できている
ということなのかもしれません
自分を信頼できる力というのは
自己効力感(やればできると思える力)だったり
自己統制感(自分を律する力)を高め
自己肯定につながります
安心安全な場は自分で作る
*☆*――――――――――――――*☆*
このような場は、
残念ながら勝手には作られないし、
やっては来てくれません
自分で行動を起こして初めて
出来ていきます
そういう場は「直感」で決めると
自分に合う場所が見つかりやすいように思います
あなたのための
安心安全な居場所はありますか?
なければ作って行ってくださいね
ネガティブな感情の浄化
*☆*――――――――――――――*☆*
リコライフの皆さんに話したことで
「劣等感」の中にあった
母の気を引きたくて出来ない子を演じていた
というネガティブな感情が1つ浄化されました
話すということは
思っている以上に効果が大きいです
女性は話を聴いてもらうだけでいい
とよくいいます
気持ちを話すことで
気持ちが一旦外に出て外在化されます
外在化されると自分から少し離れるので
自分の気持ちを少し客観視できます
そして話すが放すになります
もし、モヤモヤすることがあるようでしたら
安心安全な場で信頼できる方にお話ししてみて下さいね
公式LINE開設!
公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております
公式ラインから
「マヤ暦プチセッション希望」とメッセージ頂き
「生年月日」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【2月の予定】
・2月23日(木) 11:00~15:00
\馬込沢駅徒歩2分/
毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw
~随時募集~
・可能日はお問合せ下さい
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)