2時間で5品完成!オンラインクッキング | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

不登校・発達グレーとサポートが必要な子どもを育てた経験を活かし、不登校や発達凸凹で悩むママたち

マヤ暦という人にも使えるこよみと、

ライフオーガナイズという空間と思考の整理を使って、自分を調えるお手伝いをしています。

暦生活からの気づき、子どもとの関わり方から、自分を調えるヒントをお伝えしています

 

今日のマヤ暦は、

KIN186 白い世界の橋渡し・青い夜・音4

 

暦は活かせましたか?

「いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった」

と思えた日だったらいいなと願っています

✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻

 

今日は、月1開催している

オンラインクッキング部がありました

部活動報告です

 

顧問→よもぎ蒸しのはるみさん

部長→相棒のみぽりっちさん

私はマネージャー@zoomサポートです

 

 

今月のメニューは

ゴルゴンゾーラのポークorチキンソテー

カリフラワーのカレーピクルス

大根ステーキ

豆腐のお好み焼き

焼きりんごケーキ

 

ゴルゴンゾーラが他のチーズでもOK

ボークかチーズかは自分で選択OK

 

左上:大根ステーキ

右:豆腐のお好み焼き

下:チーズのチキンソテー

 

アップルケーキ

 

ピクルス:紫カリフラワー・パプリカ・セロリ

カレー粉入れたら食べない

と繊細さんが言うので

カレー粉ナシレシピとなっています(笑)

 

メニューが決まると

材料一覧も教えてもらえるので

自分で材料を買いに行きます

好き嫌いやアレルギーがあれば

代替品を教えてくれるので

食べられるもので作ることができます

 

買い忘れたー!

と言っても

こういうの無いかしら?

って家にありそうなものを

教えてくれます

 

自由度の高い

オンラインクッキング

部活なので月800円

レシピ参加もできるので

皆さんメニュー見て決めています

 

リピーターさんが多いのも特徴です

 

興味のある方は

一度参加してみませんか?

 

よもぎ蒸しのはるみさんは

平野レミさんのようなワクワク感と

栗原はるみさんのような発想力とを

合わせたような方です

 

   

不登校についてのアンケートを行っています

ご協力お願いします

詳しくは↓こちらをご覧ください

 

 はなし場。開催中

  不登校の悩み聴かせてください

今後のはなし場は

11月28日(月)10:30〜12:00 残1名
次回は来年となります

お申込みは、公式LINE から

はなし場については、こちら から

 キャンペーン中!

公式LINE開設記念で

お得なマヤ暦セッション12月まで募集中

 

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【11月の予定】

にじいろマルシェ

 ・11月25日(金) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw

image

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい

 

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)