今日のマヤ暦は、
KIN149 赤い月・黄色い種・音6
直感を信じて自分のペースで過ごすといい日でした
暦は活かせたでしょうか?
今日は、いろいろあったけど、
まぁまぁいい1日だった
そう思えた日だったらいいなって思います
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
自分のペースで
納得するまでとことん行動できましたか?
納得するって大事ですよね?
納得していないことって
やっぱりどこかで辛くなってきます
納得したことって
結果の良し悪しに関係なく
満足することができます
自分のペースというのも大事
自分のペースだと
納得したつもりになることは少なくなります
1日を振り返ってみて
まぁまぁいいい1日だったらいいなと思います
今日は、
不登校ラボ「アッタナラ」さんの
先輩ママとのしゃべり場に
お邪魔してきました
詳しくはまた別に投稿いたしますが
今日参加して強く思ったのは
ママが癒されて欲しい
ということ
「お子さんが癒される」というのももちろんですが
不登校の対応で疲弊しているママが
自分の話を聴いてもらい
自分の想いを放つことで癒される時間
好きなコトを思いっきり楽しんで解放される時間
そういう時間が必要なんだなと思いました
私ができることは
不登校初期のママのお話を聴くこと
必要な方とつなげたり
ちょっと先行く先輩ママとしてのアドバイスができること
不登校初期のママのお話を聴く場は
沢山あった方が良い
アッタナラの三島さんとそう話しました
私もそういう場が作れたらいいなと思い
作りたいなと思っています
どんな形で作れるのか考えてみます
まずはオンラインでのご相談会かな?と
決まったらお伝えしますね!
<今日の振り返り>
ママこそ癒されて欲しい
そんな場が作りたい
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
マヤ暦は、「こよみ」です
マヤ暦占いと言われることもありますが、占いではありません
ツォルキン暦(神聖暦)という暦になります
建築学・天文学・数学・物理学…
古代マヤの叡智が集まっています
古代マヤでは、
「人生は魂覚醒の旅」
と言われています
「本来の自分と出会う」
「本来の役割を知る」
ものがマヤ暦となります
気になったらこちらをご覧ください
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)