[暦は活かせた?] 絡まった糸はどう解くか?それが一番大変なのかもしれません | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

サービスメニューは、こちら です

 

今日はどんな1日でしたか?

いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった

そう思えた1日だったらいいなって思います

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

今日のマヤ暦は、

kin117 赤い地球・赤い蛇・音13

リズムを大切にして 今、ここに没頭するといい日でした

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

今、ココに集中すること、できましたか?
大人になると、過去と未来を行ったり来たり
今ココに意識を向けることを忘れがちです

今が連続して未来を作り
今を大切にしていくことで

過去の意味付けが変わることも

イメージの悪かった過去が良くなることって意外とあります
 

過去の出来事は、脚色されがちとか?
同じ出来事でも5歳上の姉とは記憶が違っていて

記憶というのは、本当にあいまいなんだって思いました

image
 

今日うちの繊細さん(3番目)は学校に行けませんでした

 

今を生きている繊細さんは

担任の先生に会いたくないから学校に行くのもイヤ

とのこと
 

イヤとなったら体は動かない

それでも登校できる日はありますが

今日はいつもより辛そうだったので休みとなりました

 

今は不登校でも進学先の選択肢がたくさんあり

欠席数の心配をしなくて済むので、

気にはなっても気が楽です

 

ここで繊細さんには

担任の先生が苦手な事と

学校に行くことがイヤな事は

分けた方が良いと提案

(課題の分離と言うそうです)

 

担任の先生が苦手からイヤになってしまうのは

思春期女子のあるあるかもしれません

そこに繊細さんの特性(真面目さ)が重なり

悪化しているのかな?と推察

 

先生の「頑張りましょう」的な対応が

めっちゃ頑張っているのにこれ以上頑張れってできないよ

というプレッシャーになっているのかもしれません

 

夏休み前にコロナに感染して体力が落ちたまま

本調子ではないというのは余計かもしれません

 

そんな訳で最近学校に行けない率が高いので

繊細さんが一番信頼している先生に相談の電話をしました

 

担任の先生に会わないで済むのなら学校へは行きたい

と言っているので(関係修復は難しそうです💦)

学校には行きたいのだと思います

 

学校に行きたいのなら

学校の先生の力を借りるのが一番!

と言わけで先生と相談してきます

 

 

現時点で、学校と関わり続ける選択肢は

・スクールカウンセラーの定期利用

・保健室登校(担任に会わないが条件💦)

・信頼している先生と話して下校


ここから教室に戻れるかは未知数

そのため、不登校になった時の選択肢も用意

・フリースクールの利用

・学習支援先の利用

どちらも利用すれば「出席扱いになる」

というところを利用

これには校長先生の許可が要りますが

現在利用している子がいるとの事なので

ハードルは低いと思いますが

未経験なのでちょっと未知数です


そんな相談もできたらと考えています

 

 

<今日の振り返り>

絡まった糸を紐解くのはちょっと大変

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

マヤ暦は、

マヤ暦占いと言われることもありますが、

占いではありません

古代マヤの叡智を集めた学問であり

ツォルキン暦(神聖暦)という暦になります

古代マヤでは、

「人生は魂覚醒の旅」と言われています

ツォルキン暦の13:20のリズムで

「本来の自分と出会う」「本来の役割を知る」ものとなります

 

マヤ暦には

20個の紋章と13個の銀河の音が組合さり260種類あります

気になったらこちらをご覧ください

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)