【朝活】「自分のトリセツ」をつくる自己分析Web講座の日 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

昨日はトリセツの日でした

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

サービスメニューは、こちら です

 

6時と6時半にアラームをかけるけど
気づくと7時過ぎてる(;'∀')
また遅れての参加でした💦
 
今日は
自分でできるスキーマ療法BOOK2-Lesson12
18種類の早期不適応的スキーマ
その紹介を読んで自分にはどのスキーマがあるか?
をみていく回になります
 

第1領域

①見捨てられスキーマ

 →仲良くなりすぎると途端に不安になるのはここかな?
②不信・虐待スキーマ
 →子どもの頃はあったけど、今は野生の勘で見分けられる(笑)
③愛されない・分かってもらえないスキーマ
 →多少まだあるかな~ですが、昔ほどではないです
④欠陥・恥スキーマ
 →これは多分ないかな?
⑤孤立スキーマ
 →これは今もあるかな?変わり者なので(笑)
 

第2領域

⑥無能・依存スキーマ

 →トリセツっ子を育てている時は強かったかな?
⑦この世には何があるか分からないし、
 自分はそれらにいとも簡単にやられてしまうスキーマ
 →強くはないですが、今もありますね
⑧巻き込まれスキーマ
 →これは多分ないかな?
⑨失敗スキーマ
 →これはめっちゃ強い時期があり、今も残ってますね

第3領域

⑩服従スキーマ

 →これは結婚当初夫に対して強かったですね
⑪自己犠牲スキーマ
 →これはボランティア暦が長いので、
   強くはないけど今もありますね
⑫ほめられたい・評価されたいスキーマ
 →気にならなくなりましたが、やっぱりありますよね

 

第4領域

⑬否定・悲観スキーマ

 →余裕がないと出てくるスキーマですね
⑭感情抑制スキーマ
 →これは多分ないかな?
⑮完ぺき主義的スキーマ
 →まぁまぁ強めかな?だいぶ薄まって来てるけど
⑯できなければ罰せられるべきスキーマ
 →自分には甘々なのでないかな?

 

第5領域

⑰オレ様・女王様スキーマ
 →うっすらある感じかな?
⑱自分をコントロールできないスキーマ
 →特徴みるとあるのかな?って感じです

 

私をモニタリングするとこんな感じ

スキーマの説明を

きえさんがしてくれたのですが

ひとの声だと少し他人事でした

これは多分私の特性的な所

 

ブログを書くにあたって読み返して

↑のような感想

 

BOOK1の年表を作る辺りから思ってはいたのですが

要らないスキーマがないわけではないけれど

思っていたほど重たい感じではないということ

 

安心なイメージとイメージ以外の何か?を用意したけど

がっつり必要な感じでもない

 

感情の欠落があるのかな?と疑ってみても

そうでもなさそう?

まぁ始まったばかりなので

この後出てくるのかもしれません

 

出始めると勢いが増す

みたいなこともあるかもしれないので

気を抜かず、ゆっくり自分に向き合っていこうと思います

 

5月中は、トリセツ2期の募集をしているようですので

チェックしてみて下さいね!

「自分のトリセツ」をつくる自己分析Web講座

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【5月の予定】

★にじいろマルシェ

 ・5月26日(木) 11:00~15:00

 

~随時募集~

 ・開始時間は、全て10:30~となります

★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
 ・可能日はお問合せ下さい
★TCカラーセラピー

 詳細はこちら

 ・可能日はお問合せ下さい

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)