週末に研修があります
業界で第1線を行く方々に教わるので
だんだん緊張してきました

座学を振り返ったり
宿題をしたり
持っていく荷物をチェックしたり
準備をして行くうちに
だんだん逃げたい気持ちもわいてきて
ここ数日自分の気持ちに向き合っています
そこで思い出したのがおうちっ子
業者テストがある日はこんな感じでした
定期テストと違って範囲が広く
どんな問題が出るか分からないから
勉強のしようもなく高得点が取れる気がしない
自分が予測できないことは苦手
HSCあるあるです
失敗したくないという気持ちが強い
褒められたい気持ちが強い
ここら辺が強くなると拍車をかけますね
白い鏡がマイナスに働いていますね💦
当日のスケジュールは頂いていますが
予測しきれないので不安がつのり
上手くやりたいという気持ちも強いので
余計に緊張が増しています
でも、できないから研修に行くわけで
考え方によっては失敗して当たり前
お客さまの所で失敗しないためにも
こういう時に失敗しながらしっかり学ぶ
大事ですよね
緊張をほぐすためにもしっかり宿題頑張ります!
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【3月の予定】
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・4月 日 10:00~約2時間
★片づけマップを作ろう
・4月 日 14:00~約2時間
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・4月15日(金) 11:30~2時間くらい
★にじいろマルシェ
・3月25日(金) 11:00~15:00 中止
まん延防止等重点措置継続中のため
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
・可能日はお問合せ下さい
★TCカラーセラピー
・可能日はお問合せ下さい
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)