今日は二十四節気の春分ですね
春分は、二至二分の二分
太陽黄径がちょうど0度の時で
これを春分点と言うそうです
昼と夜が同じ長さになる日で有名ですね
春分は
初候を、雀始巣 すずめはじめてすくう
次候を、桜始開 さくらはじめてひらく
末候を、雷乃発声 かみなりすなわちこえをはっす
と分けることができます
また春分の日を中心とした1週間を
「彼岸」と言いますが
仏教では三途の川の
こちら側、現世の世界を「此岸(しがん)」
向こう側、あの世の世界を「彼岸(ひがん)」
日本の彼岸は
仏教の考え方に加え
太陽の動きや天文学も加わっているとのことで
太陽が真東から昇り、真西へと沈む
春分の日と秋分の日は
この世とあの世がもっとも通じやすい日と考えられ
死者を偲ぶ日、来世を偲ぶ日とされたそうです
また、春分の日かは「宇宙元旦」とのこと
占星術の始まりである牡羊座が
ここから始まるということで占星術の元旦
占星術は、天体の動きで見る星よみなので
「宇宙元旦」と言うそうです
1年に元旦が3回
西暦の1月1日。立春。春分
暦を味方にすると
始めるポイントがたくさんあっていいですね
今日3月21日は
KIN202 白い風・黄色い戦士・音7
白い風は、繊細な感性・感受性・スピリット
黄色い戦士は、戦いの力・自己との戦い・挑戦
音7は、思い込み
がそれぞれキーワードとなります
プラスの思い込みで意志を強くする
宇宙につながりやすい日
毎年KINナンバーは変わっていきますが
ピッタリなナンバーで面白いですね!
彼岸は西の方向とのこと
お墓参りできない方は
西に向かって拝むといいかもしれません
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【3月の予定】
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・4月 日 10:00~約2時間
★片づけマップを作ろう
・4月 日 14:00~約2時間
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・4月15日(金) 11:30~2時間くらい
★にじいろマルシェ
・3月25日(金) 11:00~15:00 中止
まん延防止等重点措置継続中のため
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
・可能日はお問合せ下さい
★TCカラーセラピー
・可能日はお問合せ下さい
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)