私は、iPhoneとiPadの2台持ちです
意外と言われるのですが
スマホの文字入力が苦手だったので(笑)
頑なにガラケーでした
今も基本的に「書く」という作業は
PCで行うことが多いです
マルチタスク型なので
PCの方が作業が早いということもあります
昨年、iPhoneSE2が発売されたので
スマホに変えました
iPhoneにはiPhoneの良さがあり
iPadにはiPadの良さがあり
PCにはPCの良さがあるので
それぞれの良さを活かして使っています
ちなみにPCはWindowsです
そこでじみーにストレスになるのが
アイコンの位置
iPhoneとiPadが同期されているので
iPhoneにアプリを入れると
iPadにもダウンロードされます
iphoneに入っているものを
全てipadに入れる必要はないのですが
だいたい同じ位置にあった方が良いだろうということで
iphoneの整理をしてから
ipadに取り掛かりほぼ同じとなりました
☁マークの付いたアプリをDLしようとしたら
IOSを自動更新にしていなかったのでDLできず
IOSのアップデート作業のおまけつきになりました(笑)
日常のプチストレスが1つ解消されました
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【提供中の講座】
<clubhouse>
お申し込み不要。お気軽に遊びに来てください
★片づけ部@おしゃべり作業会
・次回未定
★おうちっ子ママのはなし場
・次回未定
~募集中~
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・7月2日(金) 11:30~2時間くらい
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・第2回 6月17日(木) 10:00~12:00
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
★TCカラーセラピー
・可能日(6/11現在)
6月…29(火)
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)