こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
ジブンらしく暮らしている人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」
そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。
3/4にインスタライブしましたが
録画が消えてしまい先日もう1回行いました
恥ずかしいですね~
ハハモコモまつりでは
片づけ前の思考の整理
『片づけセッション@オンライン』
を特別価格で行っております
今回のセッションは、
zoomというWeb会議システムを使った
オンラインセッションとなります
どんなことをするのか
分かりにくい部分があったので
セッションの流れをご説明しますと
始めましてのご挨拶をした後
パワーポイントというプレゼンテーションソフトを使って
片づかない大きな理由や
脳のクセを活かした片づけや
片づけにはステップ(段階)がある
というお話を
ライフオーガナイズというお片づけ目線で
ご説明させていただきます
ライフオーガナイズという片づけ方法は
脳のクセを活かした
お1人お1人に合わせた
オーダーメイドのお片づけになります
「脳のクセ」なので
利き脳をお聴きしたり
行動の傾向をお聴きしたり
片づけの得意不得意を伺ったりします
そして
想いをたくさんお話しいただくために
TCカラーセラピーを使って
片づけに対する想いを
過去→現在→未来
という視点でお聴きします
最後に、
ご自身のお片づけにタイトルを付けて頂くワークを行い
セッションの後に15分くらいでできるお片づけを
宿題を宣言していただきます
学んだあとすぐに実践すると
定着が早いとのことなので
宿題を出しますが
宿題のチェックはしないので
気軽に考えて頂けたらと思います
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)