【開催報告】不登校ママのための『はなし場』@clubhouseを開催しました | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

報告が遅くなりましたが
2/23(火)に『はなし場』を開催しました

おはようございます虹

ご訪問ありがとうございます。

ジブンらしく暮らしている人のサポーター こじまかおる です。

気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」

そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

zoomだと顔見せが基本になるけど

clubhouseだと声だけなので

気楽に参加できるよねってことで

clubhouseでの開催に変更になりました

 

直前の変更でしたが

日本各地から参加してくださり

不登校のママだけではなく

そこに携わる立場の方々もいらして

いろんな話ができました

 

 

中でも、きらぼし学舎を運営されている

きえさんが来てくれたのは

とても頼もしかったです!

 

私たちがこの『はなし場』を開催しようと思ったのは

当事者でないと 分からない、

分かってもらいにくいことが多く

そんな気持ちを吐き出せる場って

ありそうでないよねって思っていたからなのです

行政がかかわる場ならあるのですが…

 

モヤモヤしていた思いを外に出すことで

何にモヤモヤしていたのかが分かることが良くあります

自分を見つめるために話に来てみませんか?

 

次回の『はなし場』は

3/12(金) 10:00~12:00です

clubhouseでの開催になります

早くandroidでもできるようにならないかな~

 


ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)