1年ぶりの実家 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

子供が大きくなってからは

毎年2回、年始とお盆に実家に帰っています

こんばんは星空

ご訪問ありがとうございます。

ジブンらしく暮らしている人のサポーター こじまかおる です。

気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」

そのための思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

車で40分ほどの県内にある実家に

1年ぶりに行ってきました

 

 

夏はまだ実家の方ではコロナ感染者がいませんでしたが

船橋は県内で最も感染者数が多く

父はもうすぐ90才で1年前に大きな手術をしたので

お盆に帰省するのは見送りました

 

年末に近づくにつれてコロナ感染者は増え

年末の移動制限も呼びかけられ

正直帰省するのは迷いましたが

90になる父なのでこの先どうなるか分からない

会えないまま後悔したくないと思い

リモートで会えるような実家ではないし

車で往復なので思い切って行ってきました

 

今年90才で1年前に大きな手術をしたようには見えないくらい元気で

娘の成人式を祝ってあげてねと言ったら

大丈夫心配するなと(笑)

あと8年もあるんですけどね(笑)

 

いつもはお昼過ぎくらいに行って夜10時位に帰りますが

今年は夕方4時位に行って8時には実家を出ました

短い時間でしたが父にも会えて娘に戻れました

(母は16年前に他界しています)

 

いつもは夜9時過ぎないと道は空きませんが

今年は皆さん外出を短時間で済まされているようで

行きはそこそこ車がいましたが

帰りはそれほどいませんでした


ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
  

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)