個人的な都合により
お申込みを縮小させて頂いております
ご訪問ありがとうございます。
ご自身の力で
モノからヒトの空間へのお手伝いライフオーガナイザーⓇ
ジブンを調えるお手伝いメンタルオーガナイザーⓇ
こじまかおるです。
おはようございます
ヨシタケシンスケさんの
「りゆうがあります」
を読んでから
ヨシタケシンスケさんの絵本がお気に入り
読み聞かせボランティアをしているのですが
読み聞かせる本は基本図書館で借りてきますが
ヨシタケシンスケさんの絵本は
迷いなく買ってしまいます
この「みえるとかみえないとか」は
ちょっとメッセージ性があります
ぼくが宇宙を旅していろんな星の人に会い
おなじところをさがしながら
ちがうところをおたがいにおもしろがればいいんだね
ということに気づくお話し
後半は
目の見えない人との違いの
お話になってきます
これを読んだ後
白杖の話をしたり
ヘルプサインの話をしたり
街中にある目の不自由な人への配慮の話をしたり
いろんな話もできるので
読み聞かせの本としても面白いです
でも、ただ読むだけでも面白くて
楽しい絵本です
そして11/7に新刊が出ました
![]() |
それしか ないわけ ないでしょう (MOEのえほん)
1,404円
Amazon |
今日本屋でチェック
読み聞かせにはちょっと不向きな
文章校正ですが
挑戦してみます
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
気持ちは「ゆるく」
何事も「楽しく」
笑顔で「暮らす」ために
自宅とこころを「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて
不定期に更新中です。
◆ご提供メニュー
★お片づけ茶話会 詳細はこちら
★個別相談 詳細はこちら
★お片づけサポート <サービス休止中>
・1回コース 詳細はこちら
・ Freeコース 詳細はこちら
★OSHO禅タロットセラピー 詳細はこちら
★TCカラーセラピー 詳細はこちら
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
携帯電話の方は こちら から
◆お問合せは こちら から
◆Facebookページは こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(今後拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)