【開催報告】お片づけ茶話会 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の

新米ライフオーガナイザーⓇのこじまかおるです。

 

おはようございますコスモス

 

お片づけ茶話会開催しました

 

今回はかわいいゲストがご参加照れ

自分のお部屋をお片づけ中の娘さん音譜

 

WSではお母さんのサポートのもと完成させました

何をどう片づけていくかを全部出しして

一区切りの目標は今月末

6月にご褒美もご褒日まで決めました

後は行動あるのみですウインク

 

茶話会のあとはイケアでのお買い物

洋服を畳む収納からかける収納に変更したということで

ハンガーを何種類か購入されていました

 

いろいろ目移りして欲しくなるものもありましたが

「片づいてから」改めて検討してご購入とのことですビックリマーク

 

娘さんは

こだわりのマイルールが確立すると

一気に片づけが進むタイプ

 

本当にその通りで

行動が明確になったら一気にお片づけが進んだそうです!!

またイケアに連れていってと急かされているとか爆  笑

素晴らしい♪

 

ライフオーガナイズのお片づけは

行動のクセを見極めて

片づけやすさ、使いやすさを追求していきます

 

次回の茶話会はまだ未定ですが

お片づけのヒントを見つけに来てくださいね!

 

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆ご提供メニュー

  ★お片づけ茶話会 詳細はこちら

  ★個別サポート 詳細はこちら

  ★お片づけサポート
   ・1dayコース  詳細はこちら 
   ・ Freeコース  詳細はこちら

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せフォームは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
 (秋ごろエリア拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)