気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」
笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の
新米ライフオーガナイザーⓇのKAORUです。
こんばんは
お雛さまを出しました
うちのお雛さまは2体だけですが
そこそこの大きさがあります
買ってもらったので
双方が納得いくサイズということで
この大きさになったのですが
狭い我が家に
このサイズのお雛さまを置くというのは
なかなか考えてしまいます
しまっておいても出しておいても
かさばる大きさ
そもそもしまえる場所がないので
1年中出ています
1年中出ているといっても
1年中この状態ではなく
雛祭りの期間だけ箱から出して飾り
それ以外の期間は
箱の中に入った状態でここに置いてあます
ここはTVの上
通常の視線より上になります
飾ってある時ぐらい
目線かそれより下に置きたいところですが
そこは仕方のない所です
お雛様が出ている間の箱の置場
それが今の悩みです
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
1月にやっていたアメブロの企画
グッドスタートブロガー
認定されたので貼り付けてまいました(^^)
2018グッドスタートブロガーに認定されました!
認定おめでとうございます!
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
■サービスエリア
船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
(秋ごろエリア拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
■サービスエリア
船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
(秋ごろエリア拡大予定です)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)