ライフオーガナイズというお片づけ | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

気持ちは「ゆるく」、何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために自宅を「お片づけ」中の

新米ライフオーガナイザーⓇのKAORUです。

 

おはようございますコスモス

 

ライフオーガナイズの片づけは

「捨てる」から始めません

 

そうはいってもではどうするのはてなマーク

って思いますよね!?

 

 

ライフオーガナイズの片づけは

片づけ方法に自分を合せるのではなく

自分に片づけ方法を合せるアプローチ

 

片づかない原因を人から探り

思考の整理をすることで環境を整える

お片づけとなります

 

大切なのは

その片づけ方法が

自分に合っているか?

ということです

 

というわけで

ライフオーガナイズの片づけは

まず思考の整理から始まりますビックリマーク

 

ご自分がどんな暮らしがしたいのか?

家の環境がどんな感じなのかはてなマーク 

困っていることはどんなことなのか?

 

そういう漠然と頭の中にあることを

明確にしてからお片づけに入りますビックリマーク

 

ご自分の価値観で片づけを行うので

他の方から見たら驚かれるような方法でも

その方法で「楽」になれるのであれば

それはあなたに合った片づけ方法となりますビックリマーク

 

オーダーメイドのお片づけをして

理想の暮らしを手に入れる

それがライフオーガナイズとなります

 

 

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せフォームは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・鎌ヶ谷市・白井市・印西市
 (秋ごろエリア拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)