俺の塩。の無駄ブログ -15ページ目

俺の塩。の無駄ブログ

自作PC、ネットゲーム、その他趣味や雑記を無駄に書き綴るブログ。

・DVDドライブが届いた。
・不良(と思われる)DVDドライブを外し、ヤフオクで落としたものと取り替える。
・Win7インストールDVDで起動。
・ブラックスクリーン、DVDチェックサムエラー。
・アレ。。。
・まさかの「そうじゃありませんでした」落ちですかorz
・USBメモリからインストール。
・成功。
・クリーンなWin7でペーパーマンのクライアントをダウンロード。
・何度やってもハッシュ値が一致しない。
・それどころか、ダウンロード済みのファイルを再びハッシュ計算させる度に違う値が出る。
メモリは、memtest86+で11パスノーエラーなので問題ないと思われる。
・こりゃM/BかHDDだなと。
・M/BのBIOSを別のバージョンに書き換え。
・変わらん。相変わらずハッシュ一致しない。でもたまに成功する。
・さてどうしよう。(今ここ)


いやはや、参りましたね。


同じM/Bがもう1枚あるんで、取り替えてみようかな?


悪いことは続くモノでして。



結論先に言いますと、現在、メインのタワーPCがOS不完全により働いてくれません。



何が起きた



・大きなファイルをダウンロードすると、ファイルがたいてい壊れてしまっていることに気付いた。
・なるほど、オンラインゲームのパッチが当たる度にゲーム起動不能になるのはコレだったのか。
・というのが今回の発端。
・原因?
わからん。
・カスタマイズしすぎたせいで通信パケットはしょってるのけ?
・ルータ、光端末の電源の入れ直し。
・効果なし。
・システムの復元機能で、ちょっと前に戻してみるか。。
・3日前くらいのしか無い。
・なぜそれ以前のが消えたし。
・仕方ないのでAcronisTrueImageにて1ヶ月前に戻してみる。
・効果なし。
・ここで二次災害。
・Cドライブのみリカバリだったのに、なぜDドライブが消えちまうし。
・ググって対応方法調べる。
・Dドライブ無傷で復旧。
・どうにかなるモンだ。
・相変わらずでかいファイルダウンロードで壊れてしまう。(ペーパーマンのクライアントね)
・ちなみに、VMwarePlayer仮想Win7でもダウンロードファイルが壊れることを確認。
・こりゃハード的なものかと思いはじめる。
物理ドライブ間のファイルコピーは正常にできることを確認。メモリやHDDの問題でもない気がする。
・主要ファイルをCドライブから退避させる。
・USBメモリを、Win7インストールディスク化する。
・これでサクサクインスコできるねっ♪
・USBメモリで起動、メニューからCドライブのフォーマット。
・綺麗サッパリ。
・続いて、そのままWin7インストール。
・速い速い。もう半分近くまで。。
・xxxxファイルが見つかりません。ほにゃらら。
・なぜ失敗するし。
・Cドライブは俺の手で消した。
・つまり起動不能になった。
・USBメモリ、クビ。
・sp1入りのインストールDVD-Rから起動。
・起動できない。
・ブラックスクリーンでDVDのチェックサムエラーとか何それ初めて聞くんだけど。
・Win7のマスターDVDはどこかに仕舞い込んでしまった。
・イメージファイル(ISO)からDVD作りなおすか。
・あらかじめ作っておいた緊急用のHDDからWin7起動。
・何度やってもDVD書き込みエラー。
・レンズ汚れ?
・レンズクリーナーで掃除。
・効果なし。
・ノートでインストールDVDを作成。
・あっさり成功。
・↑で作成したDVDで起動。
・ブラックスクリーン、DVDチェックサムエラー。
・またおまえか。
・しつこく起動を試みると、なんとか起動し、Win7インストールできた。
・話がそれたが、Win7インスコ直後のクリーンな状態だとダウンロードファイルが壊れてないことを確認。
・つまりソフトウェア的な問題だったという事か。
・しかしDVDドライブ瀕死が判明。
・この大事な時になんたる無様な。
半死半生なドライブでインストールされたOSなんて怖くて使えるか
・ヤフオクで全く同じドライブが出品されていた。
・程度よさげ。
・落札。
・送料込2,080円。
・早く届け
・(今ここ)



自作って楽しいですね。ウワーン!!


ちょっと事情がありまして、ST2420Lのレビューはもうちょっと待ってください。


今回は息抜きで、
「サントリー ソウルマッコリ(微炭酸)」を飲んでみました。

 俺の塩。の無駄ブログ-サントリー マッコリ.JPG
白いお酒ですね。

 俺の塩。の無駄ブログ-サントリー マッコリ2.JPG
こんな注意書きが。
なるほど、沈殿するのか。濁り酒系かな?


さて飲んでみました。

んー

・・・甘酒?


結構甘口ですが、後味すっきり。ほんのり炭酸。
塩味系のおつまみが合いそうです。
女性でもイケるのでは。

甘口の缶チューハイが好きな方は、美味しく頂けるかと思いますΣd(゚ω゚*)