公式HPはこちら。

http://ta-online.jp/main/
綺麗なキャライラストが世界観を想像させてくれますね。
このMMORPGは、パーティープレイはもちろん、ソロプレイでも楽しめるので
もくもくとストーリーを進めるのもアリで結構楽しいです。
「無料」ですし。←ここ重要。
1アカウントで使えるキャラは最初から「数人1セット」になっています。
※ストーリーを進めていくと、キャラが増えていくのかな?よく分かりません(^^;
キャラ一人一人に名前を振る訳ではなく、プレーヤーとしての名前になるので
初回のプレーヤー作成時には注意してください。
※執筆の時点では、プレーヤーの削除が出来ない仕様になっているため、やり直しが利きません。
MMORPGの基本通り、ノンプレイキャラから討伐などの依頼(クエスト)を受けて、その依頼をこなして報告をするとストーリーが進んだりする訳です。
実際にプレイすると分かりますが、帰り道は一発帰還なので、クエストの報告はとても楽です。
他のMMORPGと少々違うのは、単なるクリックゲーではなく、FPSではお馴染み「WASD」キーでも移動可能という事と、攻撃コマンドは「JKL」キーであること。
雑魚と戦う時は、マウスとJKLキーに指を添えてプレイするというスタイルになります。
BGMや効果音にも手抜き無しという感じですし、
プレイ中の戦闘シーンは雑魚をまとめて倒せる爽快感もあり、大変よく出来ているゲームだと思います。(ボスも居ます)
PCの推奨スペックは、公式HPによると以下の通り。
・CPU:Pentium4 3GHz
・RAM:1024M
・VGA:Geforce6600 RADEONX1600
・OS:WindowsXP/Vista (32bit/64bit対応)
意外にもあまり高くないですが、高解像度で遊ぶ場合、実際はちょっと高めのスペックが必要かな?
でも Core i7 シリーズまでは必要無いと思います。
さて、実際のプレイ画面でレビューしようと思ったんですがとてもサーバーが混みまくっており
ログインゲームと化しています(^^;
仕方ないのでログイン画面のみでの比較を。w
お馴染みの(?)ログイン画面。

縦横4:3の比率(1280x1024)だとこの画面ですが
以下、この画面を基準にして、フルHDだとどのくらい広いかご覧下さい。
1280x1024(4:3)

フルHD 1920x1080(16:9)

このままでも充分広いんですが
フルHDx2 3840x1080(32:9)

でかっっΣ(゚Д゚;
せっかく2画面あるので、ちょっとやってみたかっただけです。。。反省はしていないΣd(゚ω゚*)
この大画面はチートでも何でもなく、普通にウインドウの端っこをドラッグする事により、いつでも好きなサイズに出来る様になっています。地味に嬉しいですね。
しかし、画面ショットでは分かりませんが、ど真ん中が切れているので
この場合はプレイどころじゃありません。ダメすぎますw
(プレイキャラは、常に真ん中に表示されているので。)
これ、もし3画面あったら色々と実用的かもしれませんね。w
1枚のVGAカードでトリプルディスプレイが出来るのってありましたっけ??(^^;
っと話が脱線しそうなので、今回はここまで。