友人にPCを組んであげたでござるの巻。(後半その8<完>) | 俺の塩。の無駄ブログ

俺の塩。の無駄ブログ

自作PC、ネットゲーム、その他趣味や雑記を無駄に書き綴るブログ。

えー、この件の更新を忘れていました。

前回、メモリも不良だったという事で、販売店に不良交換依頼をし、届くのを待っていました。
届いたのは3週間後。遅すぎます。一体何やってるんでしょうか。。


さて。


届いたメモリを取り付けたところ、
無事に起動!!!


$俺の塩。の無駄ブログ-我が生涯に一片の悔い無し.jpg
悔いだらけでしたけどw



今回はずいぶんと「してやられた」感がありましたが、
あっさり起動したので拍子抜けぃゃぃゃ やったーーーーー!!って感じですよ。ホントに。
すぐにヤマト便で発送! ああついに終わった。。

しかし、オーナーのK氏から預かってから実に3ヶ月以上かかっちゃいました。
私の不手際もあったんですが、なんと言っても子供が寝てからの作業なので時間が無い、朝までにはいちいち片付けなきゃいけない、まさかの2ヶ所同時不良、メーカーの交換対応が遅い、等々。
K氏には申し訳ないが
実に楽しかったですw

本当なら3ヶ月分の減価償却という意味で完全無料対応したかったんですが、送料の実費だけ請求させてもらいました(^^;
(独身だったら無料対応しちゃうところだったんですが色々とウッ)


箱詰め前の写真。
$俺の塩。の無駄ブログ-さようなら、K氏PC.jpg
これでお別れ。ちょっと寂しい(´・ω・`)