今日もゆるく続き昇天

昨日の記事で書いたのですが




もはやブルーマウンテンがごとく

高すぎる自分への理想像を手放すため


(む?ブルーマウンテンは山でなく、

コーヒー豆の名前か??笑)


自分をちいかわと思う実験を始めたのですが


今日で二日目。

実践報告していきます飛び出すハート




まずはじめに。


私は朝がすこぶる弱いんですよ凝視真顔ネガティブ



たぶん普通に低血圧なのもあって

起きても、ぼーーーーっとしたいし



楽しみよりも

まだ見ぬ今日という未知?未来?に

恐怖を感じたり、

(どこまでも檻5w恐怖を感じるからこそ

冒険がワクワクすっぞという

ダブルバインド設定でもあるw)



ふとしたときに

漠然としたモヤモヤや不安に襲われやすい

(仕事の準備もあるしね魂が抜ける笑)



ので、朝は結構意識的に、

マインドセットに時間を割いてるのだけど



今はちいかわ実験中ということで


今朝はAmazonプライムで

ちいかわのアニメを見まくって

ちいかわを学び、

インストールしておりました(笑)



(はあ、かわいくて癒される〜〜キューンニコニコ)



↓今日みたとこの一部✨


 

 

↑ラーメン屋に行くのに

マナーを予習していこう!!って

ハチワレひきとめ、2人で勉強&練習していく事に


マナーを覚えていたことで

ドキドキしながらも

美味しいラーメンにありつけた💕



ちいかわの慎重さからはじまり

結果よしだったエピソードなのです✌️



私もかなり慎重なところがある

(時々変な時はめっちゃフッ軽だけど笑)


もっと何も考えずいったほうがいい?

他の人は進めって言ってるけど

ここも、ここも、、気になる、、!!!!!汗

私の杞憂なのー?!!!!😱



ってこと結構あって。



そんな自分も責めがちだったけど


(人と違うとこ責めがち〜☝️の罠😂

でもあるあるじゃない?

集団で等しくあれと教育されてるからね)



だけどその慎重さが

こんな風に役に立つ時もある💕



ぱっと行く人

慎重な人


きっと得意な場面も違うだろうし

人には人の役割があるなって

腑に落ちましたニコニコ


ちいかわ様々、作者のナガノ様々です🙏





ちなみに「私はちいかわ」って言う感じは


ちいかわみたいに可愛いんだから、

自信もとっキメてる💕

って感じじゃなくて、


私、所詮ちいかわだし爆笑


っていう感じに近い✨


まさにマイメロ理論✨


なんかプレッシャーがはずれて

いい感じになって


今日もブログをかけたよニコニコ


ちいかわに完璧は求めないから👍



なんか感覚的には

最初に書いてた5B理論に近い感じ✨





軽くなるし


ちいかわという自分とは違う愛しい存在に

自分を投影してる感じだから

俯瞰してみれていいのかも!




引き続きやっていく✨






ついでに



朝、ちいかわも寝起きで

謎の集団ダンスをやってウキウキしてたから


私も朝から体を動かすのはありだなと思った(笑)


なんでももっと単純ににっこり飛び出すハート


まつゆかでした昇天