【チャレンジ!】憧れの縦3本ライン!プランクで鍛えられる筋肉❤︎ | くびれマイナス12cm!40代から大人女子のダイエット&痩せヨガ専門/ヨガ指導11年ダイエット顧客実績1000人以上/斎藤順子

くびれマイナス12cm!40代から大人女子のダイエット&痩せヨガ専門/ヨガ指導11年ダイエット顧客実績1000人以上/斎藤順子

JUNKO流ダイエット&痩せヨガで美しく老けない大人女子のボディメイク!
40代に入り運動しても痩せない。食事制限しているけと痩せない。
怠い、疲れやすい、浮腫み、頭痛、不眠などの不調。食と痩せヨガで整え不調も脂肪もスッキリ!仲間と取り組むダイエット!

3ヶ月で変わるわたしへ
健康にならないと痩せないよ!
内側からキレイに新しい自分と出会う♡
 
 
 
 
埼玉春日部!
ヨガ講師・食から変わるボディメイククリエイター
斎藤 順子  です♡
 
 
 


 
 
 【チャレンジ!】
 ❤︎憧れの縦3本ライン!
プランクで鍛えられる筋肉❤︎
 


JUNKOです♡




昨日からJJBS生の
プランクチャレンジがスタート!




もちろんスタートは
いつからでもできるから



やりたい人は
LINE公式から【プランクチャレンジ】
とコメントください(*^^*)







1人じゃ無理



と思っている人はチャンス!!





アラフォー、アラフィフ女子の
応援をしたいので!!





絶対に途中で辞めない方法を
お伝えするだけでなく
私たちと一緒にやりましょう٩( 'ω' )و






昨年2019.8月に
ビキニ選手としてのデビュー戦



この時のお腹は人生初の
縦3本ラインの腹筋をつくりました





このとき、負荷をかける腹筋や
体を起こす腹筋は一切していません




やったのは緩めることと
プランクやピラティス呼吸!!







なんでこうなるの?






ではどの筋肉が鍛えられるか
みて行きましょう!!








プランクチャレンジで
鍛えられる筋肉






①腹筋群
1つ目は腹筋群です。



プランクを行うことで
腹筋群のメインとなる腹直筋や
お腹の横の腹斜筋
腹横筋などインナーマッスルに
アプローチできます💪🏾 
 





腹筋群を鍛えることで
姿勢の改善や引き締まった
ウエストを目指せる✨
 




腹筋群へアプローチするには
お腹にしっかりと
負荷がかかっていることを感じるまで
力を入れることがポイントです!
 




最初は難しく感じるかもしれませんが
お腹を凹ませた状態を
保つようにしてやってみましょう😊
 
 





②背筋群
2つ目は広背筋や僧帽筋といった
背中の筋肉(背筋)です!




背中の筋肉の1つである広背筋は
人の体の中でも大きな筋肉。 
広背筋を鍛えることで
正しい姿勢の維持が期待できる✨
 



JUNKO流の呼吸を取り入れることで
多裂筋などのインナーマッスルにも効果的👍🏾




姿勢がキレイだと
スタイルも美しく見えるし
スタイルもどんどん良くなります❣️

 
 



③二の腕
プランクはやり方を工夫することで
二の腕のトレーニングにもつながる✨




タプタプとした二の腕を
気にする女子も少なくありません

実はプランクでも引き締まった
二の腕を目指せるのです!



これは皆んなでやるしか無い٩( 'ω' )و





  
 


プランクチャレンジをスタートする方は
LINE公式へ
【プランクチャレンジします】と
決断のコメントをくださいね!






一緒にやろう(*≧∀≦*)


 
 


 

 
これができるからブッたまげ!!




そして感動のボディラインと
感動の体力が育っていますから
ワクワク🌈
  




Let's美Style




 
 
 
 
 
\今この瞬間に感謝/
喜びの人生を
 
 
 
 
  •  

     

     

     

     

     

    こちら↓↓↓クリック♡
40代からでも諦めない女子募集!!
 
Letting Your Brand Shine
あなたというブランドを輝かせよう