DREAM LIFE CREATORS講座⑥

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

お二人には、自分では全く検討も
   つかないところを射抜かれたい
         (ただのドMデレデレ)

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹




ホントはこういのにトキメク人が
このブログを書いている
(実際との落差をお楽しみ下さいニヒヒ)

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

  
DREAM LIFE CREATORS講座の募集が
発表されたとき

パールちゃんが
“あなたの隠してるとこ曝してもらう”
と言っていて、真っ先に思い浮かんだのが
ウォークインクローゼットのことだ

わたしだったら絶対アレじゃん滝汗

そう思って、撮っておいた写真
何も整えず、ありのままを撮ったカメラ

片付けを始めるにあたり
もう載せてしまおうゲローゲローゲロー
(いや、これマジで震える)




































ありの~ままの~

ほんと、カオス笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ライトに書いてるけど、ホント悩んだ

全然、機能していないクローゼット

昨日も友だちに、この写真を見せて
“ここの満足度が上がったら全然違うよ”
そう背中を押してもらった

昨日の記事にも書いたけど↓↓↓

それでも、頭のどこかでは
まだまだ、ここに向き合う気に
なれない自分もいた

満足度を得るとか、望みを叶えるって
我慢してること、やめてみたり
やりたいこと、やってみたり
買いたい物、思い切って買ってみたり
そういう、未知へのチャレンジっしょ!

片付けってニヤニヤw
今ある日常の小さな不便や不満に
目を向けて、向き合ったとこで
そんな大きく変わんないっしょニヤニヤ

足元より
とにかく拡大っしょゲラゲラキラキラ


真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔


もう、殴ってやりたいね
バカヤロー!

今なら分かる…
日常生活の大切さ

でも、本当の本当に分かるのは
ウォークインクローゼットを
自分の城にした後なんだろうな

そこまで行ってみたい!

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

今日はひとまず
右側に写っている子供服の袋を整理した





ただの片付けと侮ってたけど
ホント自分との対峙だった

元々好きで買った物の取捨選択て
『自分の好き』がぼんやりしてると
捨てる物をが決められなくて
全っっっっっっっ然、進まない

前に好きだったのは間違いない
でも、いま現在も好きなのか

過去の自分といまの自分が交錯して
この服自体が好きなのか
その時の記憶が好きなのか
分からなくなる

しかも、子どもの服でこれだから
自分の服とかゲローゲローゲロー

でも、城にしたい真顔!!
わたしは城にしたいんだ真顔!!

だれが、お前なんかの
汚クローゼット見たいんだよ
マジで誰得だよニヒヒwww

という、今回はかなりしつこい
エゴキンマンを退治しながら

ブログにも載せたし
逃げるな、わたし真顔!!