今年は天候よく穏やかなお正月と病院に

たどり着くと、昨日まで落ち着いていた脳梗塞後の

患者さんが突然呼吸状態が悪化し、肝機能障害も著明に

悪化し、非常に厳しい状況となっていました。

薬剤が原因である可能性もあり、内服薬を変更、

中止としましたが肝機能が改善してきません。

このままでは非常に危険性が高くなると判断し

総合病院転院搬送となりました。

脳の状態は安定していただけに残念です。

転院搬送に同乗し、搬送先病院までお送りしました。

何とか元気に復活していただければと、。

その後病院が落ち着いているのを確認し、

帰省しました。久しぶりの実家で兄と一緒に

おせち料理とお酒といっぱい呑みました。

新潟八海山、日本酒美味しかった。

 

兄の娘が2人来ていて、おまけにワンちゃんも

帰省していたのでにぎやかでした。

姪っ子の姉は東京の大学でスペイン語を學び

現在はメーカー勤務で、最近担当部が変更

になり、海外の人を相手にする職場に変わったようで

イキイキしていました。妹も同じ東京の外国語学部で

今度4年生になるようで就活が忙がしいようです。

商社かメーカーに勤務したいようですが、

競争率高いんだろうな。、、、

うちの娘高1で、今年高2になります。

英語が大好きなのですが、国語はあまり好きじゃない、

数学、理科はまずまず得意ということで理系クラスに

進むようですが、今一つ将来についていろいろと決めかねている状況です。なかなか難しいですね。

 

その後妻の実家の大阪へ

 

サービスエリアでアイスクリームを食べました

 

大阪では道場六三郎のおせち料理をいただきました

高級食材が多く美味しかったです

 

明日は買い物をして自宅に帰ります🎵