あらまあ、ジョージア出場なんですね https://t.co/irKGAFb1HR
— りた (@C0Fzwu6hnKglnQV) April 2, 2025
世界国別対抗戦の出場国が発表されました。
アメリカ、日本、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアの6カ国です。てっきり前回も出場した韓国だと...韓国はシングルでジョージアを上回っているせいか、ジョージアが選出されたのをみてびっくりしてしまいました。が、たしかにシングルはそれほど強くないとはいえ、カップル競技が安定していました。WCでペアはジョージアが4位、韓国は出場せず、アイスダンスはジョージア10位、韓国18位です。なるほど。ほんとに、チーム力の勝負、ということになるわけですね。
現時点で判明しているメンバーです。()内は先日の世界選手権の順位です。()がない選手は世界選手権には出場していません。
チーム日本メンバー
【男子シングル】鍵山優真(3位)、佐藤駿(6位)
【女子シングル】坂本花織(2位)、千葉百音(3位)
【ペア】三浦璃来/木原龍一(1位)
【アイスダンス】吉田唄菜/森田真沙也 (22位)
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-wtt2025/
チーム・カナダ・メンバー
【男子シングル】Roman Sadovsky(14位)、Aleksa Rakic
【女子シングル】Madeline Schizas(6位)、Sara-Maude Dupuis
【ペア】Deanna Stellato-Dudek & Maxime Deschamps(7位)
【アイスダンス】Piper Gilles & Paul Poirier(2位)
*カナダは現在、WCに出場する男女シングル枠は1です。
他国のメンバーの記載はまだみつけていません。が、おそらくは世界選手権出場者が1名は、メンバーになると思われます。といういことで、ご参考までに、各国の世界選手権メンバーをあげてみます。3人いるところは3人あげておきます。
チーム・アメリカ 世界選手権出場メンバー
【男子シングル】Ilia MALININ(1位)Jason BROWN(8位)Andrew TORGASHEV(22位)
【女子シングル】Alysa LIU(1位)Isabeau LEVITO(4位)Amber GLENN(5位)
【ペア】 Alisa EFIMOVA / Misha MITROFANOV(6位)
Alisa EFIMOVA / Misha MITROFANOV(7位)
【アイスダンス】Madison CHOCK / Evan BATES(1位)
Christina CARREIRA / Anthony PONOMARENKO(5位)
Caroline GREEN / Michael PARSON(9位)
チーム・イタリア 世界選手権出場メンバー
【男子シングル】Deniss VASILJEVS(11位)Daniel GRASSL(13位)
【女子シングル】Lara Naki GUTMANN(13位)
【ペア】 Sara CONTI / Niccolo MACII(3位)
Rebecca GHILARDI / Filippo AMBROSINI(13位)
【アイスダンス】Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI(4位)
Victoria MANNI / Carlo ROETHLISBERGER(23位)
チーム・フランス 世界選手権出場メンバー
【男子シングル】Adam SIAO HIM FA(4位) Kevin AYMOZ(5位)
【女子シングル】Lorine SCHILD(15位)
【ペア】 Camille KOVALEV / Pavel KOVALEV(21位)
【アイスダンス】Evgeniia LOPAREVA / Geoffrey BRISSAUD(8位)
Loicia DEMOUGEOT / Theo le MERCIER(15位)
チーム・ジョージア 世界選手権出場メンバー
【男子シングル】Nika EGADZE(9位)
【女子シングル】Anastasiia GUBANOVA(28位)
【ペア】 Anastasiia METELKINA / Luka BERULAVA(4位)
【アイスダンス】Diana DAVIS / Gleb SMOLKIN(10位)