結果ページ 
ジュニア女子SP 結果    

ジュニア女子SPプロトコル  

ジュニア女子FS 結果 

ジュニア女子FSプロトコル 


JGPS、今週末からなんとか参戦しようと思ってますが、まずはジュニア女子を2人だけ書いてみます。なにせさぼりまくっていたので、大量に書く元気がないのです。男子、ペア、アイスダンスはパスということでご容赦を。

SP 1位 Jia SHIN KOR 12 70.38 40.31 30.07 0.00
曲:Fascination by Fermo F.D. Marchetti, perf. by Andre Rieu

 

 



3F3T  2A FSSp4 3Lz CCoSp4 StSq4 LSp4


総合でただ一人200点を超えたのがこのジアシン。今年、昨年とJWCで2位の実力の持ち主です。2位、3位の演技をみてもらうとわかりますが、滑りが群を抜いてます。ちょっと軽くていわゆるジュニアっぽい面はたしかにありますが、前半でなめらかにカーブをえがくところなど、すてきです。この選手の滑りの優雅さ、柔らかさはフローは将来が楽しみ、といいたいものがありませんか。SP、FSともにデイビッド・ウィルソンの振付です。

FS 1位 Jia SHIN 130.95 (69.42 61.53)
Not About Angels by Birdy, Jasmine Van Den Bogarerde

 

 



2A 3Lo 3S 3F+2T+2Lo CCoSp4 3Lz+3T 3F 3Lzq+2A+SEQ q 

だけど、女子はわからないんですよねえ。いや、大なり小なり体型変化で苦労するようになるんです。中でも韓国女子って、ジュニアでいいかも、と思ってもシニアでも期待通りにすべってくれたのって、ほぼいません。正確にいうとキムヨナぐらいでしょう。

3Lzまでは何も問題ありますまい。3Fで着氷がみだれてからジャンプはちょっと苦しくなったかな。それでもイナバウアーとかスパイラルとか、スピンとか見応えたっぷりです。15歳ですから、今が一つのピークを迎えている可能性は高くて、今後どうなるのか見守っていきたい選手かも。

 

ところで、プロフィールをみてびっくりしました。びっくり

 

 

Coach: Kensuke Nakaniwa, Bitna Park, Niina Takeno

 

前から日本(MFフィギュアスケートアカデミー)にも練習拠点をおいてましたっけ?千葉が練習拠点にあがってますからまちがいはありますまい。MFアカデミーって、国内だけでなくて国外の生徒もいたんだ...

 

SP 2位
2 Haruna MURAKAMI JPN 10 62.66 35.96 26.70 0.00
曲:Dance Monkey by Tones and I

 

 



昨年はペアででてましたが、今年はシングルに挑戦するんですねえ。SPはわりといいかしら。1位とくらべてしまうと滑りが差がはっきりしています。踊りのタイプもそんなかんじですね。世界観をつくろうとしてるのはわかるし、SPではある程度成功しているかしら。ポーズとか、目をひくときがあります。charming、sophisticationなんてテッドさんがいってるのはわかります。だけど振付の功績というかんじもするし...滑りをかためて一つ一つの精度をあげる必要があるんじゃないかしら。

FS 3位

 

 



うん、やっぱり手の使い方の振りとか、振付師のキャシーの工夫をかんじます。滑りは7点台だしたジャッジもいますが、6点台でもいいかもしれません。一人だけみるとまずまず。ジュニアにしたら上出来、という評価しそう。そう、ジアシンを見てから見てるのがいけないんでしょう。SPではそうも思わなかったのですが、FSではジャンプが低い、回転怪しいなと思ってると、転倒がでましたね。qが1つ、<が転倒した2Aをふくめて3つついてます。SPできにならなかった、ということを考えるとシーズン後半にはジャンプも安定してくるのかなあ。これは第二戦をみてみないとなんともいえませんね。キャシーの振付だけでなく、これまでの日本女子にないカラーの持ち主かもしれないので、要チェック、と思う反面、ペアを追求したほうがよかったのではないか、という考えもちらちら頭をかすめます。

 

結成一年目で期待できたペアだったんでした。今年のJWCは4位で3位との差はわずか5点未満。解散の理由は森口がシニア、村上がジュニアと分かれるため来季から原則3年間は試合には出られないからという状況でした。村上遥奈ちゃんはシングルに専心したいと述べていると日本スケート連盟の竹内洋輔強化部長は発言していました。
 

 

 



たしかにJGPSで2位にあがる実力があるわけです。だけど、どうでしょ。シニアにあがったときにシングルで通用するのだろうか、という疑念は今回のFSをみるかぎりわくんですけどね。

 

15歳で156cmはペアをやるには微妙ということもあるのかなあ... 今後どうするのかも長い目で見守っていくべきかもしれません。