昌磨君が発表のときで激おこだったそうで...私は発表会見をみてなかったので、なにがおこったのかは把握していないのです。
どうやら2位の高志郎君がWCに選ばれなかったことの関連みたいですが、どなたか記事か発表会見のアーカイブをご存じですか?ご存じでしたら教えてくださいまし。
たぶん、草太君や友野君に対する批判でなくて、昨年の全日本の結果重視での選考と180度ちがったから怒ったのじゃないかと思うんですよね。
選考基準は以下に掲載されています。
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/20220901_fs_senkokijun.pdf
(1)男女シングル
①全日本選手権大会優勝者を選考する。
②以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A) 全日本選手権大会2位、3位の選手
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位3名
③以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、上記①②で選考された選手を含め、 3名に達するまで選考する。
A) ②の A)B)C)に該当し、②の選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位3名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位3名
D) 全日本選手権大会までに派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会*1における シーズンベストトータルエレメントスコア*2上位3名
全日本の結果で決まることが多い、と思い込んでいたので、今年の発表はおどろきでした。今回は明らかに、③できめています。昨年のオリンピック代表、WC代表の選考理由とおおちがいです。そこに問題があります。
こういう事態になった理由はわかります。GPFファイナリストが例年に比べて多かったこと。そして、ファイナルにいった選手はやはり疲れていたのじゃないでしょか。ミスがあいつぎました。昌磨君もめずらしく転倒してましたよね。佳生君はいつもならこらえられるジャンプがもちこたえられませんでしたし、スピードもいつもほどではなかった。草太君もGPSの安定感はどこへやら、といった演技でした。駿君はまずまず身体が動いているように見えましたが...神戸組が1,2位だったのは、美しい演技よりミスをしない演技をモットーにしているからでしょう。個人的にはそのスタンスはごめんこうむりたいですが、試合日程がつまったときに有利に働くのは確かです。
だいたい、各項目をみたした場合のポイントをきめて、誰がみても発表前から結果が想像できるようにしておかないのがわるい。GPSのファイナリストもきちんと表になっていて、みかたのルールがわかれば納得できる選出になっているじゃないですか。あれを参考にしたらいいのでは。順位に応じてポイント制となってますよね?ランキングもポイント化して、足し算できるようにすればいいのでは。
恣意的とか、基準がいいかげんすぎると批判されてもスケ連はいいかえせないと思います!
倫果ちゃんの選出は以下をみると、そうなるんだろうな、ということになるんです。ランキングは無視しても、倫果ちゃんのシーズンベストスコアを誰もこえていません。
なお、ランキングは次の通り。自分でしらべずに、Luce Waldさんのをそのままひいてます。手抜きですみません。
http://sthmytkh.blog108.fc2.com/blog-entry-4101.html
日本女子世界ランキング 1位坂本 4位三原 20位渡辺 21樋口
日本女子シーズン世界ランキング 4位渡辺 5位三原 6位坂本 14位河辺
日本女子シーズンベストスコア 1位島田217.68(ジュニアなのでシニアの選考基準からは除外) 2位坂本217.61 3位三原217.43 7位渡辺213.14
不可思議なPCSの盛りをやったと思われる坂本さんと三原さん以外、3位の島田麻央ちゃんをふくめて、誰も全日本では倫果ちゃんのシーズンベストをこえていません。他の人が選出されるのであれば、1.全日本で表彰台にのる or 2 213.14を超える得点をだす、しかなかったはずです。だから連盟の選出は無茶ではない、ルール通りということになります。
だけど、そういう事実を把握できてた人っていたんでしょうか...このあいまい模糊としたところが問題だと思います。実にいいかげんな組織なんだ、とおもってしまう...ISUもいいかげんな組織ですが、GPFはちゃんと理詰めで説明できるようにしてある分、日本スケ連よりましなのでは。
個人的に文句をいいたいのは補欠です。なぜ?という感想をいだきました。だけど、③のランキングをちゃんとみれば、問題ないということになるのかもしれません。現時点で状態のよくない紀平ちゃんは期待値で補欠になっているような気はするけど。彼女をどこかで選んでおきたいという気持ちはでもとてもよくわかります。怪我さえなんとかなれば、という人ですから。その治癒がむずかしいのだけど...
男子もたぶん、これで考えられるのじゃないかな。男子はファイナリストが一人多いし、かんがえないといけない要素が多いのでいろいろしらべないて表にでもしないといけないですが。
もちろん、穴をみつけて大いにハラをたてる、という可能性もありそう。